PayPay FXにはレバレッジコースが存在し、選択することによって自動的にレバレッジを抑えて取引できます。
国内FX会社では、レバレッジを最大25倍までかけることができます。
PayPay FXの場合、レバレッジコースで最大レバレッジを調整できるので長期運用を考えている人に適しています。
今回はPayPay FXのレバレッジについて詳しく解説していきます。
レバレッジコースを選択するメリットや注意点も紹介するので、PayPay FXのレバレッジコースに興味がある人は参考にしてください。
【2022年最新】おすすめFX口座比較ランキング!初心者に人気の評判が高いFX会社を一覧表で徹底比較


- 初心者から大人気!
- 豊富なキャンペーンが魅力
- 1,000通貨単位から取引出来る
- アプリが使いやすい
1,000通貨単位から少額取引可能で、使いやすいアプリや、バイナリーオプション「オプトレ!」なども人気です。
今なら期間限定のキャッシュバックを実施中です。
このページのもくじ
PayPay FXのレバレッジは2タイプから選べる
PayPay FXのレバレッジは、初級タイプと一般タイプの2種類から選択することが出来ます。
2タイプの最も大きな違いが、適用されるレバレッジの違いです。
初級タイプならリスクを抑えた取引が、一般タイプならレバレッジをかけて利益を狙った取引が可能です。
FXのレバレッジとは?計算方法と倍率のかけ方・最大値やリスクを徹底解説
初級タイプはレバレッジ1倍固定
初級タイプは、レバレッジ1倍での取引を専門とする口座です。
最初のうちはレバレッジをかけた取引はリスクもあります。
まずは初級タイプを選び、リスクのない状態で様々な手法を試しながら実戦感覚を養っていきましょう。
【FX初心者】FXの始め方とは?初心者がチェックすべき稼ぎ方・やり方と失敗を防ぐ方法
利益をコツコツ貯めたい人もおすすめ
初級タイプは初心者だけでなく、リスクを抑えてのんびりトレードしたい中級者以上にもおすすめです。
レバレッジ1倍では利益が出ないので意味がないと言う方もいます。これはレバレッジ1倍で得た利益はスプレッドで相殺されるためです。
PayPay FXはスプレッドが比較的低めなので、取引回数をむやみに増やさなければコツコツ利益を積み重ねることが出来ます。
一般タイプはレバレッジ最大25倍
一般タイプは、レバレッジを最大25倍まで自由に設定することが出来ます。
レバレッジ25倍とは、実際に入れた資金の25倍の値段を取引できるという意味です。
PayPay銀行のFXは最低1,000通貨から取引できるので、1ドル100円(1,000ドル100,000円)の時なら、4,000円から始められます。
ただ、レバレッジをかけるとその分だけ失敗するリスクも大きくなってしまいます。
レバレッジは最初のうちは出来るだけ少なくかけておき、経験に応じて少しずつ増やすのが一般的です。
\新規開設者限定で毎月最大100万円キャッシュバック/
PayPay FXのロスカット
PayPay FXのロスカットラインは、評価証拠金残高が取引継続に必要な金額を下回った場合に失効されます。
個人口座の場合は、必要な証拠金の額を建玉に対する約定金額(円換算)の4%超と定めています。
レバレッジをかけた取引をするなら、証拠金>約定金額の4%の状態を何としても維持しなければいけません。
FXの強制ロスカットとは?間に合わなくて借金が発生するケースと回避するポイントを解説
ガイドライン設定を自分で選べる
PayPay FXでは、設定された評価証拠金維持率に到達すると、証拠金が今いくら残っているか通知してくれます。
以下8種の中からライン設定をして実行する仕組みです。
- 6%
- 8%
- 10%
- 20%
- 30%
- 50%
- 80%
- 100%
特に最初のうちは、高めに通知設定をしておくことで余裕を持った入金ができるのでおすすめです。
5%を切ったらアラート通知
自分で設定したガイドラインとは別に、5%を切った段階でアラート通知がされます。
アラート通知はメールで1日に1回だけ配信されます。
アラート通知が届いたら、一刻も早く証拠金を入金する必要があります。
FX会社のロスカット・追証を徹底比較!各社のマージンコールとロスカットルールを分析
PayPay FXのレバレッジ設定・変更方法
PayPay FXはレバレッジの変更時に複雑な手続きなどは必要ありません。
ただし、口座開設の時点で希望のタイプを選択しないと、後で変更ができないので注意が必要です。
ここからは、PayPay FXのレバレッジを設定・変更する流れを解説していきます。
\取引手数料を含む各種手数料がすべて無料!/
【Step1】口座開設時にタイプを選択
PayPay FXは口座開設時にレバレッジのタイプを選択します。
公式HPから口座開設手続きをすると、一般タイプ口座の開設画面に移ります。
初級タイプを選択したい方は、一般タイプ口座の申し込みフォーム中に選択メニューがあるので、チェックをしましょう。
【Step2】証拠金で調整する
PayPay FXは一部のFX業者と違い、レバレッジコースを選択することができません。
そのため、1,000通貨単位で計算した時に証拠金が何%になるかによって、自動的にレバレッジが設定されます。
ドル100円(1,000ドル100,000円)なら、証拠金4,000円を入れるとレバレッジ25倍、1万円ならレバレッジ10倍がかかります。
PayPay FXのレバレッジの注意点
PayPay FXで利益を得たいなら、レバレッジをどう活用するかが非常に重要となります。
基本的には、始めたてなどリスクを抑えたいタイミングにはレバレッジを低く、リスク承知で大きく稼ぎたいならレバレッジを高く設定します。
ただし、それ以外にもPayPay FXには注意したい点があります。
初級タイプはまとまった資金が必要
FXでレバレッジをかけるのは高い利益を得るだけでなく、初期投資を低く抑えられるというメリットもあります。
初級タイプはレバレッジが1倍固定なので、初期投資はどうしても高めになってしまいます。
ドル100円(1,000ドル100,000円)の時の初級タイプと一般タイプの最低資金の差は、以下の通りです。
- 初級タイプ:100,000円÷1=100,000円
- 一般タイプ:100,000円÷25=4,000円
一般タイプなら4,000円から取引できるのに対し、初級タイプは最低でも10万円が必要になります。
10万円を入れて利益の出にくい投資をすることに価値を見出せない方も多いので注意が必要です。
FX初心者は少額から始めよう!低リスクな始め方と1通貨単位から少額取引できるおすすめFX会社を紹介
Tポイントの現金化の仕組みを活用する
PayPay FXは、Tポイントを利用してFX取引が出来ます。
PayPay銀行はTポイントの現金化をおこなっており、そのままFX取引にも活用することが出来ます。
資金を用意する際は、この仕組みも使って効率良く作業を進めましょう。
いつまで初級タイプで取引するかの期限を決める
初級タイプで実際のFXを通じて経験を積むことは出来ますが、本格的にFX取引で利益を得たいなら複数倍のレバレッジをかける必要があります。
初級タイプと一般タイプの仕様に違いはありませんが、レバレッジをかけた取引特有の緊張感や利益を追求したトレード感覚は初級タイプでは味わえません。
実際、中級以上のFXトレーダーは分析と同じくらい、心構えやメンタルを重要視しています。
本格的なFX取引の前段階として初級タイプを選んでいる方は期限を決めて、早めにレバレッジをかけた取引へ移行することをおすすめします。
【初心者必見】FXデモトレードにおすすめの口座を紹介!登録不要のデモ口座や利用上の注意点を解説
PayPay FXのレバレッジ設定は慎重に実行しよう
まず、PayPay FXは最初のタイプ選択でレバレッジが1倍固定となる恐れがあります。
単純に初心者だから初級タイプを選ぶことのないようにしましょう。
一般タイプを選択した場合も、むやみにレバレッジをかけると大きな損失が発生するリスクが高まります。
レバレッジを少し調整するだけでも、結果は大きく変わります。
そのことを考慮して、慎重に設定・調整をしましょう。
\新規開設者限定で毎月最大100万円キャッシュバック/