LIGHT FXはトレーダース証券が提供しているFXサービスで、みんなのFX同様初心者向けとなっています。
取引ツールがシンプルにまとまっており、はじめてFX取引する人でも簡単に操作できます。
初心者向けコンテンツ豊富なので、投資知識が全くない人でも強力サポートで取引を支援してくれます。
今回はLIGHT FXの1lotはいくらかかるのかについて紹介します。
lotはFXで使われている取引数量の単位で、取引する際非常に重要になってきます。
通貨ペアによって1lotの価格が変化するので、FX初心者は価格の違いをしっかり把握しておきましょう。
これからLIGHT FXで口座開設する人は参考にしてください。
LIGHT FXの気になる口コミ・評判は!?メリット・デメリットと口座開設の流れを徹底解説
このページのもくじ
LIGHT FXは0.1lotから取引可能!1lotは10000通貨単位で計算される
LIGHT FXでの1lotは10000通貨単位とされており、0.1lotから取引することができます。
0.1lotは1000通貨単位のことであり、近年少額投資する人が利用している通貨単位です。
0.1lotは少額投資なので、利益が少なくなりますが損失リスクを低く抑えることができるので練習トレードに向いています。
逆に1lot取引はしっかりFXトレードをしたいという人に向いており、FXでしっかり稼ぎたい人は1lot以上で取引しましょう。
LIGHT FXの取り扱い通貨ペアは27種類!全て0.1lotから取引可能
LIGHT FXは27種類の通貨ペアを取り扱っています。
全て0.1lotから取引可能となっているので、レートの低い通貨ペアの場合千円以下で投資を開始することができます。
LIGHT FXの取り扱い通貨ペアは以下の通りです。
- 米ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- 豪ドル/円
- ニュージーランドドル/円
- トルコリラ/円
- メキシコペソ/円
- 南アフリカランド/円
- 中国人民元/円
- スイスフラン/円
- カナダドル/円
- 香港ドル/円
- シンガポールドル/円
- ポーランドズロチ/円
- ノルウェークローネ/円
- スウェーデンクローナ/円
- ユーロ/米ドル
- ポンド/米ドル
- 豪ドル/米ドル
- ニュージーランドドル/米ドル
- 豪ドル/ニュージーランドドル
- ユーロ/ポンド
- ユーロ/豪ドル
- ポンド/豪ドル
- 米ドル/スイスフラン
- ユーロ/スイスフラン
- ポンド/スイスフラン
LIGHT FXは初心者向けのFXサービスですが、取り扱い通貨ペアのラインナップはトップクラスで上級トレーダーも充分利用することが可能です。
LIGHT FXの1lotは10000通貨単位!各通貨ペアの証拠金を解説
LIGHT FXの1lotの価格を通貨ペアごとに紹介していきます。
通貨ペアのレートはそれぞれ異なるので、自分が利用しようとしている通貨ペアのレートを見て1lotに必要な資金を調べましょう。
今回は主要通貨ペアとスワップ取引で主流の通貨ペアを厳選して1lot価格を紹介します。
必要最低資金というのはレバレッジが25倍かかった状態の金額なので、必要最低資金額よりも多めに入金することをおすすめします。
米ドル円の場合1lotで約4万円必要
LIGHT FXでの米ドル円は現在1米ドル104円で取引されています。
レートは常に変動しているので、必要最低資金が今後変化する可能性もあるので注意してください。
- レバレッジ25倍の場合4万1600円
- レバレッジ10倍の場合10万4000円
- レバレッジ1倍の場合100万4000円
米ドル円は国内で非常に人気なので、レート変動が他の通貨ペアと比べて安定しています。
レンジ相場が長く通貨ペアなので、初心者は取引しやすく大きく損失する可能性も低く抑えられます。
レバレッジ1倍の場合1lotに必要な資金が100万円以上になりますが、レバレッジ25倍の場合5万円以下で済ませることができます。
資金10万円程度から始めて1lot取引することをおすすめします。
メキシコペソ円の場合1lotで約2000円必要
メキシコペソ円は高金利差通貨ペアとして有名で、スワップポイントの高い通貨ペアです。
スワップ取引向きでレートがかなり低いので、少額投資でコツコツ稼ぐことができます。
- レバレッジ25倍の場合1920円
- レバレッジ10倍の場合4800円
- レバレッジ1倍の場合48000円
メキシコペソ円は現在4.8円あたりのレート帯を上下しています。
レートが安いので1lot1万円以下でポジション保有することができます。
少額で投資することができるので魅力的ですが、主要通貨ペアのような安定感が無く予想外の動きをすることもあるので初心者は注意しましょう。
南アフリカランド円の場合1lotで約26000円必要
南アフリカランド円は上記で紹介したメキシコペソ円と同じ高金利差通貨ペアで有名です。
南アフリカランド円のレートは現在6.5円あたりを上下しており、メキシコペソ円より少し高くなっています。
- レバレッジ25倍の場合2600円
- レバレッジ10倍の場合6500円
- レバレッジ1倍の場合65000円
メキシコペソ円より高いといっても数千円単位なので、大きな差があるというわけではありません。
南アフリカランド円を取り扱っているFX会社は年々増加傾向にあるので、トレーダー参加者も増えつつあります。
メキシコペソ円より安定感があるので、LIGHT FXでスワップ取引をはじめてするという人におすすめです。
LIGHT FXの1lotで1番安い通貨ペアはメキシコペソ円
LIGHT FXの1lotで1番安い通貨ペアはメキシコペソ円です。
1lotポジションを保有するのに2000円もいらないので、資金を多く持っていない人に向いている通貨ペアです。
ただし、マイナー通貨ペアはスプレッドが主要通貨ペアに比べて広いので、取引コストがかかります。
レバレッジ25倍ギリギリの状態で取引するのは損失リスクが高くなるので、ある程度余裕をもった資金で取引を開始しましょう。
マイナー通貨ペアは1lotの必要証拠金が安い
メキシコペソ円以外のマイナー通貨ペアも主要通貨ペアと比べると安く、少額取引することができます。
- トルコリラ円=4920円
- 中国人民元円=6240円
- ノルウェークローネ円=4400円
LIGHT FXは取り扱い通貨ペアが豊富なので、色々なマイナー通貨ペアで取引してみましょう。
マイナー通貨ペアはレート変動が激しいので初心者は注意しよう
マイナー通貨ペアは証拠金が安く、お手頃に見えがちですがレート変動が激しいので初心者は注意しましょう。
レート変動が激しすぎて配信停止したり取引中止になったりすることがあるので、マイナー通貨ペアをメイン取引するのはおすすめできません。
スワップポイント目的などといったロングスパンでトレードする方法でじっくり稼ぐことをおすすめします。
LIGHT FXでおすすめの取引単位は?1lotと0.1lotを上手く使い分けよう
LIGHT FXでは1lot以下でも取引することができます。
1lotと0.1lotどちらが良いのか今回は詳しく解説します。
最初に説明しますが、1lot・0.1lotどちらも向いている投資方法があります。
取引単位によって勝率が変わるということはないので、勘違いしないようにしましょう。
自分のトレードスタイルを把握して0.1lot・1lotどちらが合うか判断しましょう。
1lotは本格的に投資を始める人向き
1lotは本格的に投資を始める人に向いています。
プロトレーダーは100lot以上動かす取引をすることもあります。
取引数量を大きくすると利益が大きくなりますが、損失リスクも比例して高くなります。
FXでしっかり稼ぎたい人に向いていますが、損失トレードをしやすい初心者は取引数量を増やす前にトレードになれることをおすすめします。
0.1lot練習取引・少額取引したい人向き
0.1lotは1000通貨単位取引なので、マイナー通貨ペアの場合1000円以下で取引することができます。
大きく稼ぐことはできませんが、練習トレードに最適です。
まだトレードに慣れていない人は0.1lotで取引を始めましょう。
もとから少額取引をメインにやって行きたいという人は、レートの低い通貨ペアを利用して0.1lot~1lot以内で取引数量を調整しましょう。
LIGHT FXを1lot単位で始めるメリット・デメリット
LIGHT FXを1lot単位で始めるメリット・デメリットをまとめました。
- 【メリット】1回の取引で得る利益が大きい
- 【デメリット】損失リスクが高くなる
1lotは10000通貨単位取引なので、1回の取引で得る利益は0.1lotより高くなります。
10lot以上になってくると一度に数万円~数十万円稼ぐことも可能なので、FXで生計を立てることも可能になってきます。
ただし損失リスクも同時に高くなってしまうので、自分が今どのトレーダーレベルに居るか把握して数量を調整しましょう。
【メリット】1回の取引で得る利益が大きい
1lot以上の取引は取引する金額が大きいので、利益も高くなります。
0.1lotの場合稼げても数百円程度ですが、1lotの場合数千円~数万円くらい稼ぐ期待値があります。
通貨ペアにもよりますが、リターンが大きくなるので投資効率をぐっとアップすることができます。
【デメリット】損失リスクが高くなる
メリットの説明で利益が高くなると説明しましたが、取引数量が増えると損失リスクも高くなります。
リスクと利益を上手くコントロールして取引する必要があるので、FX初心者はまずトレードになれるために練習をしましょう。
マイナー通貨ペアの場合、1lotでも必要証拠金が低く取引しやすいので10万円以下でFX取引しようと考えている人におすすめです。
FXでのlotは取引単位!LIGHT FXは最大5000lotポジション保有できる
FXでのlotは取引津単位ということがわかりました。
LIGHT FXでは0.1lotから取引可能で、最大5000lotまでポジション保有することができます。
各通貨ペアによってポジション保有限度は異なるので、自分がどの通貨ペアで取引するのか把握してポジションの上限数を確認しましょう。
ポジション保有上限が異なる通貨ペアもあるので注意
1取引の最大発注数量が南アフリカランド円とメキシコペソ円は異なります。
通常の場合最大100lot発注することが可能ですが、南アフリカランド円とメキシコペソ円の場合200lot発注することができます。
建玉数量上限が通常5000lotとなっていますが、米ドル円・南アフリカランド円・メキシコペソ円の場合1000lotまでとなっているので注意しましょう。
LIGHT FXの1lotに関する注意点
LIGHT FXの1lotに関する注意点をまとめました。
- 1lotは10000通貨単位!通貨ペアによって必要資金額が変化する
- 10lot以上ポジションを保有する人は損失リスクを徹底管理しよう
- 少額取引したい人は0.1lotから取引しよう
1lotの必要資金はどのFX会社もほとんど同じです。
ですが、取り扱い通貨ペアによって1番安い1lot価格が変化します。
1番安い1lot価格で取引したい人はマイナー通貨ペアを多数取り扱っているFX会社で口座開設しましょう。
【注意点1】1lotは10000通貨単位!通貨ペアによって必要資金額が変化する
1lotは10000通貨単位ということです。
通貨ペアによってレートが異なるので、必要金額が変化します。
自分の持っている資金ギリギリまでポジションを保有するとロスカットの可能性が高くなるので控えましょう。
【注意点2】10lot以上ポジションを保有する人は損失リスクを徹底管理しよう
10lot以上の取引数量でトレードする人は損失リスクをしっかり把握しておきましょう。
損切りが苦手な人や損切り設定が苦手な人は、まず取引ルールを組み立てましょう。
損失リスクを把握できていない人がビックトレードすると予想外の大損失をしてしまうことがあるので注意してください。
【注意点3】少額取引したい人は0.1lotから取引しよう
少額取引を目的にしている人は0.1lotから始めましょう。
1000通貨単位取引は大きな利益を見込むことはできませんが、損失リスクを低く抑えることが可能です。
現金を投資するのがまだ怖い人は少額取引でやりとりに慣れていきましょう。
デモトレードとちがって自分の資金で取引するので、デモトレードにはない環境で練習が可能です。
トレードスキルを培うこともできるので、初心者は0.1lot取引から始めましょう。
LIGHT FXの1lotは10000通貨単位!lot数の多い取引はリスク管理を徹底しよう
LIGHT FXの1lotは10000通貨単位でlot数が多くなればなるほど利益・損失リスクが上がるということがわかりました。
lotはFXで取り扱われている単位のことで、lot数が多くなればなるほど投資額も高くなっていきます。
FX会社によってポジション保有上限が異なるので、ビックトレードをしたいという人は取引ルール・サービズ内容を口座開設する前に見ておきましょう。
初心者は0.1lotからはじめよう
0.1lotの場合、主要通貨ペアでも1万円以下で取引できるので練習トレードとして非常に優秀です。
初心者はトレード分析が未熟だったりリスク管理がずさんだったりするので、練習トレードでスキルをしっかりみにつけましょう。