LINE FXは2020年から始まった新しいFXサービスでLINE証券が提供しています。
FXをやったことがない人でも簡単に操作できるトレードアプリを搭載していて、FX会社では珍しいトレードアプリ限定システムとなっています。
LINEアプリと併用して利用するLINE FXは、経済指標・指定レート・約定結果をLINEで通知してくれるのでトレードアプリを起動していなくても取引情報を簡単に把握できます。
今回はLINE FXを実際に口座開設して取引した流れを解説します。
口座開設にかかる日数や取引のやり方を実体験と共に説明するので、これからFXをLINE FXで始めようと思っている人は必見です。
LINE FXの口コミ・評判と気になるメリット・デメリットを徹底解説!
このページのもくじ
- 1 LINE FXの口座開設はすべてLINEで操作!
- 2 LINE FXで口座開設した人はアプリをダウンロードしてログインしよう
- 3 【初心者必見】実際にLINE FXで取引してみた!
- 4 LINE FXで取引してみた感想
- 5 LINE FXは口座開設完了スピードNO1!初心者に優しいトレードアプリだからおすすめ
LINE FXの口座開設はすべてLINEで操作!
LINE FXの口座開設はLINEにLINE FXを追加することからはじまります。
LINE FX公式サイトから「無料口座開設はこちら」というボタンがあるのでタップして、申込みフォームを記入します。
LINE FXの申込みフォームは他のFX会社と比べて見やすいデザインになっているので、記入ミスしにくい仕組みになっています。
個人情報を申込みフォームに記入したら本人確認書類提出に移ります。
「かんたん本人確認」がすごい!口座開設スピード業界NO1
LINE FXで本人確認書類を簡単に提出できるサービスを提供しています。
今回私はLINE FXの口座開設する為に運転免許証とマイナンバー通知書を用意しました。
免許証がある人は「かんたん本人確認」で書類を提出しましょう。
本人確認書類の提出画面で自分の電話番号を記入して本人確認します。
マイナンバーのアップロード画面になるのでマイナンバー通知書を写真にとってアップロードします。
次に運転免許証をアップロードします。
「かんたん本人確認」は本人確認書類提出後、自分の顔写真を撮ります。
LINE FXの指示にしたがってLINE FXが自分の顔を認識するまで待ちます。
自分の顔が認識されるとLINEに「口座開設完了のお知らせ」が届きます。
LINE FXの口座開設申込みはわずか数分でおわりました。
他のFX会社で口座開設したことがありますが、LINE FXは口座開設申込みが1番素早く終わりました。
業界トップレベルの早さなのでおすすめです。
LINE FXの審査は最短1営業日で結果がわかる
LINE FXの審査は最短即日と明記されていますが、私は口座開設に1日かかりました。
LINE証券で株の取引をしている人は、即日に口座開設完了します。
投資初心者の場合、投資経験が無いので審査に時間がかかる可能性があります。
私はLINE FXではじめてFX口座開設したので1日かかりましたが、経験者の場合即日で審査結果がでるかもしれません。
LINE FXの口座開設は最短3分で完了!開設時の注意点や審査基準を徹底解説!
LINE FXで口座開設した人はアプリをダウンロードしてログインしよう
口座開設完了後、LINEでメッセージが届くのでログイン番号を確認します。
LINE FXアプリを予めダウンロ-ドしておけばスムーズに取引開始できます。
LINE FXのログイン番号は変更することができるので後で好きな番号に変更しましょう。
LINE FXのログイン方法は簡単!ログイン番号を入力しよう
LINE FXのログイン方法は他のFX会社と違ってログイン番号のみで完了します。
ユーザーID・パスワードを覚える必要が無いので、簡単にログインすることができます。
ログイン番号は6桁の番号で作成します。
私は初期のログイン番号でログインした直後にログイン番号を変更しました。
LINE FXは口座開設しなくてもチャート画面を操作できる
LINE FXは口座開設していない状態でもチャート画面を閲覧することができます。
ログインしないと利用できない機能は以下の通りです。
- マーケット情報
- 経済指標
- 注文
ログインしていない状態でもレート表示やチャート画面を閲覧することができるので、口座開設完了までチャート画面を使ってテクニカル分析の練習ができます。
【初心者必見】実際にLINE FXで取引してみた!
ログイン番号変更後、早速取引してみました。
今回取引した通貨ペアは南アフリカランド/円です。
コロナショックにより金利が下がったりレートが急落下したりした通貨ペアですが、6月頃から安定した値動きを取り戻しました。
LINE FXは全10通貨ペアで取引することができます。
少ないと感じるトレーダーもいますが、高スワップポイント通貨ペアも取り揃えているので充分収益を望めるラインナップです。
必要証拠金が少ない南アフリカランド/円で取引開始!
2020年7月の南アフリカランド/円のレートは6.3円なので、10000通貨単位でも1万円あれば取引することができます。
LINE FXは10000通貨単位取引から対応しているので、少額投資したい人は南アフリカランド/円がおすすめです。
トレードアプリは初心者仕様となっていますが、1000通貨単位取引を提供していないので物足りなさを感じました。
LINE FXはチャート画面を4分割できる!時間足を分割して見比べよう
LINE FXのチャート画面は最大4分割して閲覧することができます。
違う通貨ペアを一気にみることもできるので、便利なチャート画面となっています。
私は南アフリカランドの時間軸を変えて4分割に分けて閲覧しました。
日足にするとコロナショックでレートが大幅に落下したことがわかります。
南アフリカランド/円の1分足はレートの上下が激しいので非常に見にくいグラフとなっています。
LINE FXはテクニカル指標・ライン描画できる!エントリータイミングを分析しよう
LINE FXはチャート画面にテクニカル指標を利用することができます。
今回は平均移動線とMACDを利用しました。
平均移動線の細かい設定も可能なので、スマホでも充分テクニカル分析できます。
LINE FXはトレンドラインを描画することも可能なので、状況に応じてトレンドラインを描画しましょう。
ライン描画システムは直感的に操作できるシステムになっているので、他のアプリよりも使いやすく感じました。
チャートを見ながらストリーミング注文で取引開始!
LINE FXはチャートを見ながらストリーミング注文をすることができます。
レート変動をみながらエントリータイミングを狙えるので便利です。
短期取引をやっている人は、ストリーミング注文をおすすめします。
約定もすぐしてくれるので、狙ったポイントでエントリーすることができました。
証拠金状況を確認してロスカットを回避しよう
注文を約定した後、証拠金状況を確認します。
証拠金維持率が低下すると、最悪の場合ロスカットになります。
LINE FXは証拠金維持率100%以下でロスカットになるので注意しましょう。
FXのロスカット(強制決済)とは?証拠金維持率の計算方法と主要FX会社のロスカット条件
LINE FXは証拠金維持率140%・120%でアラート通知がLINEに届く
LINE FXは証拠金維持率140%・120%でアラート通知が届きます。
証拠金維持率が100%を切ると強制決済となりポジションをすべて手放すので大損失してしまいます。
ロスカットアラートの通知が届いた時点で、有効証拠金を増やすかポジションを決済して大損失を回避しましょう。
LINE FXはストリーミング注文以外も選択可能!損切りが苦手な人はOCO注文がおすすめ
LINE FXはストリーミング注文以外も選択することができます。
損切りが苦手な人はOCO注文で自動的に損切りしてくれるようにしましょう。
逆指値注文で損切りラインを決めておくのも一つの方法です。
「健玉/照会」から決済しよう!今回は損失してしまいました
「健玉/照会」のボタンをタップして、ポジション状況を確認します。
今回は損益がマイナスになっているので、決済すると口座残高が減ってしまいます。
「決済」ボタンをタップすると決済確認画面になります。
決済金額を確認して「全決済」を選択すると決済注文完了です。
今回は90円損失してしまいました。
LINEに約定通知が届く!損益を確認しよう
LINE FXは約定するとLINEで約定通知が届きます。
約定通知で決済損益額を確認しましょう。
LINE通知システムは約定以外でも利用できます。
指定レート通知や経済指標通知をONにしておくと取引画面を見なくても、エントリータイミングを逃さず取引することができます。
LINE FXで取引してみた感想
LINE FXで取引してみた感想をまとめました。
全体的に初心者が使いやすいデザインとなっているので、はじめてFX取引をする人に優しいアプリだと思います。
注文方法も直感的に操作できるので、やり方が難しいと感じることはありませんでした。
テクニカル分析も簡単操作で設定できたので、スムーズにテクニカル指標を設定できました。
ライン描画システムが使いやすい!
LINE FXのライン描画システムはシンプルですが、非常に使いやすく感じました。
指一本でラインを描画することができるので、簡単にトレンドラインをひけます。
トレンドラインの編集もスムーズにできるので、思い通りにラインがひけないということはありませんでした。
接続不良が多い
レート状況もありますが、「ログインできません再接続してください」と度々表示されたので、サーバーが不安定なのかなと心配になりました。
新規注文や決済注文操作に時間がかかるわけではないのですが、レート配信が止まってしまうと損益に関わるので注意が必要です。
私が今回取引した通貨ペアはマイナー通貨ペアなので、深夜や早朝のチャート画面がうまく表示されていない場合があります。
約定力は高め
LINE FXの約定力は高く、思った通りのタイミングで約定することができました。
滑る感覚は一切なかったので、LINE FXは約定力が高いFXサービスだと思います。
通貨ペアによって約定時間が変わる場合もあるので一概に言えませんが、私が注文した取引内容で約定が遅い等の問題はありませんでした。
経済指標をLINEで確認できるから便利
経済指標や指定レート通知を設定しておくと取引画面を見ていない間でもエントリータイミングを逃すことがありません。
エントリー後、決済するレートを指定レート通知に設定しておくとアプリを起動していない状態でも決済タイミングを見逃すことがありません。
非常に便利な機能なので、LINE FXで口座開設した人は利用しましょう。
LINE FXは口座開設完了スピードNO1!初心者に優しいトレードアプリだからおすすめ
LINE FXは口座開設完了するスピードが最も早いFX会社です。
個人の審査内容によりますが、投資初心者でも1日で口座開設完了したので素早く取引を開始することができます。
申込み方法もシンプルで簡単に操作できるので、初心者でもスピーディーに口座開設することができます。
直感的な操作で取引できる
LINE FXはシンプルなスマホアプリを提供しているので、無駄な操作がありません。
取引をしたいタイミングではじめることができるので、上級トレーダーもサブ口座としておすすめです。
初心者LINE FXで取引をはじめるとスムーズにFX取引を学ぶことができます。
投資経験がなくても口座開設できる
各FX会社によって違いますが、投資経験がないと審査に落ちてしまうFX会社もあります。
LINE FXは投資初心者でも審査に通ったので、投資初心者でも口座開設可能です。
金融資産が少なくても収入があれば口座開設できるので、金融資産が少なくて心配な人はLINE FXで口座開設しましょう。
10000通貨単位取引からだから練習トレードできない
LINE FXの欠点を挙げるとすれば、1000通貨単位取引がない所です。
LINE FXは1000通貨単位取引がないので、少額取引で練習することができません。
南アフリカランド/円なら10000通貨単位取引でも数千円で取引できますが、通貨ペアを選択して練習できないので残念です。
少額資金運用したい人は、LINE FXに向いていない可能性があります。
LINE FX は6月後半から振込入金可能になった!
LINE FXの入金システムはネットバンキングから振り込む方法しかありませんでしたが、2020年6月頃から振込入金も可能となりました。
すべての銀行が対象となっているので、ネットバンキングを持っていない人におすすめです。