今回はみんなのFXのスワップポイント・スワップレートについて詳しく解説します。
みんなのFXのスワップポイント情報だけでなく、他社と比較してみたりメリットを説明したりしています。
みんなのFXでスワップ取引しようか迷っている人は参考にしてください。
このページのもくじ
みんなのFXは初心者でも使いやすいFX会社
みんなのFXのスペックは、全体的にシンプルでFX取引を簡単にできる仕組みになっています。
初心者でも簡単に取引できるのでおすすめです。
気になるスワップポイントも高水準で、スプレッド幅も狭いのでお得に取引することができます。
みんなのFXのみ提供しているサービスもあるので必見です!
みんなのFX のスワップポイントは実際どうなの?おすすめ通貨ペアを紹介!
みんなのFXのスワップポイントは全体的に高水準となっています。
特定の通貨ペアで取引するというより、複数の通貨ペアで取引したほうが収益を多く得られます。
これからおすすめ通貨ペアについて説明します。
総合的にスワップが高水準
みんなのFXの買いスワップポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
通貨ペア | 米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 |
スワップ値 | 6円 | 2円 | 51円 | 70円 | 5円 |
※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10万通貨単位でそれ以外は1万通貨単位のスワップポイントとなっています
みんなのFXの売りスワップポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
通貨ペア | 米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 |
スワップ値 | -6円 | -2円 | -51円 | -70円 | -5円 |
全体的に高水準スワップポイントとなっています。
特定の通貨ペアのスワップポイントが高いというわけではありませんが、全体的に高いので色々なスワップ取引を試すことができます。
米ドル/円やトルコリラ/円、南アフリカランド/円などスワップ取引におすすめな通貨を提供しているのが魅力的です。
複数の通貨ペアでスワップポイントを狙うのがおすすめ
みんなのFXは全体的に高水準スワップなので、1つの通貨ペアで取引するより複数の通貨ペアでスワップ取引しましょう。
高金利通貨ペアも多数提供しているので、総合的に判断して取引しましょう。
南アフリカランド/円やトルコリラ/円でスワップ取引しよう
みんなのFXの南アフリカランド/円やトルコリラ/円は高水準のスワップポイントを維持しているのでおすすめです。
いろいろな通貨ペアでスワップ狙いできるので、試行錯誤してみてください。
みんなのFXはスワップキャッシュバックキャンペーン実施中!
現在みんなのFXでスワップキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
みんなのFXで人気の南アフリカランド/円とメキシコペソ/円を対象にしているので、キャッシュバックキャンペーンを有効活用しましょう。
南アフリカランド/円・メキシコペソ/円のスワップ取引でキャッシュバック可能!
みんなのFXのスワップキャッシュバックキャンペーンの内容は、南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の新規買いポジションを対象にしています。
キャンペーン期間中、みんなのFXが提示しているスワップポイントが1円でも安い場合、その差額をキャンペーン終了後にまとめてキャッシュバックされます。
キャンペーン期間は2020/5/11~2020/6/30までなので、みんなのFXでスワップ取引をしようとしている人はおすすめです。
みんなのFX は業界最狭水準スプレッド!コストを抑えたスワップ取引ができる
みんなのFXはスワップポイントだけでなく、スプレッドも業界最狭水準を維持しています。
みんなのFXのスプレッド | |||||
---|---|---|---|---|---|
通貨ペア | 米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アフリカランド/円 | トルコリラ/円 | メキシコペソ/円 |
スプレッド値 | 0.2銭 | 0.6銭 | 0.9銭 | 1.6銭 | 0.3銭 |
スワップ取引で人気の南アフリカランド/円はスプレッドが0.9銭と狭く提供しています。
スワップポイントだけでなく、取引コストも重要な部分なので確認しておきましょう。
みんなのFXはスプレッドも狭いので、低コストでスワップ取引することができます。
みんなのFXは業界最狭水準のスプレッド!初心者でも低コストで手軽に始められる理由を徹底解説!
他社と比較しても業界最狭水準
他社のスプレッドと比較しても、みんなのFXのスプレッドはかなり優良なものとなっています。
スワップ取引で人気の通貨ペアもスプレッドを狭く設定しているので、コスト管理も安心です。
みんなのFX でスワップ取引するメリット
みんなのFXでスワップ取引するメリットについてまとめました。
- みんなのFX はポジション決済していなくてもスワップポイントの利益を受け取れる
- 高金利通貨に特化した為替ニュースを配信している
- みんなのFX のスワップカレンダーでスワップポイント変動を確認できる
みんなのFXはポジション決済して無くてもスワップポイントの利益を得られるので、非常にお得な取引が可能です。
ポジション決済していなくても利益を得られるのは、みんなのFXでしかできないサービスなので有効活用しましょう。
みんなのFX はポジション決済していなくてもスワップポイントの利益を受け取れる
みんなのFXでは、ポジション未決済でもスワップポイントの利益のみ受け取ることができます。
ただし、スワップの利益のみ得る方法は一部のポジションのみ受け取ることができません。
取引している全てのポジションから利益を得ることになるので注意しましょう。
高金利通貨に特化した為替ニュースを配信している
みんなのFXは高金利に特化した為替ニュースを配信しています。
口座開設すると無料で利用できるので、スワップ取引する人は必見です。
スワップポイントは世界の経済状況によって変化するので、ニュース情報を重視している人はみんなのFXをおすすめします。
みんなのFX のスワップカレンダーでスワップポイント変動を確認できる
みんなのFXはスワップカレンダーで過去のスワップポイントから現在のスワップポイントまで詳しく閲覧することができます。
全ての通貨ペアのスワップ情報がのっているので、これからスワップ取引する人はスワップカレンダーを見て取引を考えましょう。
みんなのFX でスワップ取引するデメリット
みんなのFXは全体的に評価の高いFX会社ですが、業界最狭水準スプレッド適用時間が決められているので、適用外の時間帯は気を付ける必要があります。
適用外の時間帯は取引をストップすれば問題ないので、取引に影響はあまりありません。
これから詳しくデメリットについて解説していきます。
業界最狭水準スプレッドに適用される時間帯がきまっている
業界最狭水準スプレッド適用時間が固定されているので、適用外の時間帯に取引するとスプレッド幅が拡がっている可能性があります。
適用外の時間帯は5:00~8:00となっていますので、スプレッド幅に注意して取引しましょう。
上記の時間帯を避けて取引すれば問題ないので、大きな問題ではありません。
取引ツールが高性能ではない
みんなのFXはシンプルな取引ツールなので、高性能な機能がついていません。
いろいろな分析や高度なテクニックを利用して取引したい人は物足りなさを感じしまいます。
取引ツールがシンプルでも問題無い人であれば、みんなのFXをおすすめします。
みんなのFX のスワップポイントを他社と比較!
みんなのFXのスワップポイントを他社と比較してみました。
FX会社名 | 米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 |
---|---|---|---|---|
みんなのFX | 6円 | 2円 | 51円 | 70円 |
GMOクリック証券 | 7円 | 3円 | 12円 | 70円 |
ヒロセ通商 | 2円 | 3円 | 16円 | 80円 |
DMMFX | 5円 | 1円 | 取扱いなし | 取扱なし |
全体的にみんなのFXはスワップポイントが高水準です。
特化している通貨ペアはありませんが、全体的に高水準なので色々なスワップ取引を試すことができます。
みんなのFX のスワップポイントは総合的に優良
みんなのFXのスワップポイントは総合的に他社と比べて優良です。
お得なスワップキャッシュバックキャンペーンもしているので、スワップ取引と併用して収益を多く得ましょう。
スプレッド幅も他社と比べて狭い!
他社のスプレッド幅と比較してもみんなのFXは狭く、低コストで取引可能です。
他社とスプレッドを比較 | ||||
---|---|---|---|---|
FX会社名 | 米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.6銭 | 0.9銭 | 0.3銭 |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 0.3銭 |
ヒロセ通商 | 0.2銭 | 0.7銭 | 0.9銭 | 0.3銭 |
DMMFX | 0.2銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 取扱なし |
スワップポイントが高くても、スプレッドが広いとうまく利益をだすことができません。
みんなのFXはスプレッド幅も狭いので、取引コストを抑えることができます。
ただし、スプレッド原則固定時間外はスプレッド変動が大きくなっているので注意しましょう。
スワップポイントの付与時間について紹介
みんなのFXのスワップポイントの付与時間は、当日のニューヨーククローズをまたいでポジション保持すると、翌日のオープン時点で付与されます。
土日をまたいでいる場合は、水曜日のニューヨククローズをまたぐと3日分スワップポイントを得ることができます。
※各国の祝日によって、付与日数が変わることがあるので注意してください。
みんなのFX のスワップポイントのポイントまとめ
みんなのFXのスワップポイントはどの通貨ペアも高水準なのでおすすめです。
スワップ取引は初心者でも利益を簡単にだせる取引なので、手軽にはじめることができます。
収益は多くないですが、着実に稼いでいけるのでコツコツ貯めたい人におすすめです。
原則固定スプレッドの時間帯を狙って取引しましょう。
全体的に他社と比べて有利!
全体のスペックをみても、他社と比べて有利に取引できます。
取引ツール機能が多少劣っている部分がありますが、スプレッドやスワップが申し分ない数値なのであまり気になりません。
高度なテクニックで取引したい人にはあまりおすすめできませんが、簡単にスワップ取引をしたい人には最適なFX会社です。
取引ツールもシンプルなので初心者でも簡単に利用できる
取引ツールがシンプルなので、初心者でも簡単に利用できます。
通常のFX取引も少額取引可能なので、投資の練習も可能です。
現金を投資するのがまだ怖い人はデモトレードからはじめることもできます。
みんなのFXは初心者向けのFX会社なので、FX知識に関しても詳しく掲載しています。
これからFXをはじめようと思っている人は、みんなのFXを検討してみてください。
デモトレードは無料で登録可能!
みんなのFXはデモトレードを無料でおこなうことができます。
登録後すぐ開始することができるので、初心者におすすめのサービスとなっています。
現金投資がまだ慣れておらず怖いという人は、デモトレードで練習しましょう。
本番でもみんなのFXは1000通貨単位から取引することができます。
証拠金約5000円で主要通貨ペア取引可能なので、少額取引からはじめてみましょう。
みんなのFXデモ取引の始め方を徹底解説!現金投資しなくても無料デモ取引でトレーニング可能
スプレッド固定時間に気を付けて取引しよう
みんなのFXのスプレッド固定時間外は、スプレッドが拡がっているので注意して取引しましょう。
スプレッドが拡がっている時間帯は3時間程度なので、なるべく避けて取引しましょう。
1つの銘柄でスワップ取引した人はそれぞれの銘柄に特化したFX会社を選ぼう
1つの銘柄でスワップ取引をしたいという人は、それぞれの銘柄に特化したFX会社をえらびましょう。
みんなのFXは全体的に高水準ですが、特化した通貨ペアがあるというわけではありません。
複数のポジションを保持して上手く収益を得ていく方法が1番おすすめなので、1つにしぼりたい人は他のFX会社をえらびましょう。
新型コロナウイルスの影響でスワップポイントの変動が激しくなっている
新型コロナウイルスの影響でスワップポイントやスプレッドの変動が激しくなっています。
原則固定のスプレッドでなくなってしまっている通貨ペアや、スワップポイントが大幅に変更されたものもあるので注意してください。
コロナショックでFXの退場者が急増!今後のリスクと回復時期について徹底解説
なにか困っているがあればカスタマーサポートに頼ろう
みんなのFXは24時間電話対応しています。
深夜におきたトラブルも、連絡できるので素早く対処することができます。
なにか困っていることが発生したら、気軽にカスタマーサポートに連絡しましょう。