セントラルミラートレーダーの評判・口コミは?初心者にも優しいスプレッド幅を提供しているから安心

セントラルミラートレーダーはセントラル短資FXが独自開発したFX自動売買です。
選択型自動売買なので、ストラテジーを選ぶだけで取引を開始することができます。
スプレッド・取引手数料が安く、初心者に優しいサービス内容となっています。
セントラル短資FXは100年以上の取引実績があるので、信頼性も高く幅広い層から高い支持を得ています。
今回はセントラルミラートレーダーの口コミ・評判を徹底解説します。
口コミ・評判だけでなく、セントラルミラートレーダーの特徴やメリット・デメリットも詳しく説明していくので、これから口座開設しようと考えている人は参考にしてください。
このページのもくじ
- 1 セントラルミラートレーダーの評判・口コミ
- 1.1 評判①老舗のFX業者だから信頼度が高い
- 1.2 評判②プレッドが狭いので取引コストを抑えられる
- 1.3 評判③スワップポイントも高いから色々な取引方法を試せる
- 1.4 評判④裁量トレードと併用できるから便利
- 1.5 評判⑤スワップポイントが高いと宣伝しているが間違っている
- 1.6 評判⑥安定感がある
- 1.7 評判⑦少額取引は無理
- 1.8 評判⑧放置でも稼げた
- 1.9 評判⑨スプレッド変動が激しい
- 1.10 評判⑩取引ツールが使いやすい
- 1.11 評判⑪波が激しい
- 1.12 評判⑫リピート系自動売買の方が安定している
- 1.13 評判⑬良いツールだと思う
- 1.14 評判⑭FXトレードっていう感じではない
- 1.15 評判⑮損失するときは損失する
- 2 セントラルミラートレーダーは選択型自動売買
- 3 セントラルミラートレーダーの3つの特徴
- 4 セントラルミラートレーダーに向いている人ってどんな人?
- 5 セントラルミラートレーダーに向いていない人を徹底解説
- 6 セントラルミラートレーダーの3つのメリット
- 7 セントラルミラートレーダーの3つのデメリット
- 8 セントラルミラートレーダーに関する注意事項
- 9 セントラルミラートレーダーに関するQ&A
- 10 セントラルミラートレーダーは初心者に優しいFX自動売買!デモ口座で練習して本番取引をはじめよう
セントラルミラートレーダーの評判・口コミ
セントラルミラートレーダーの評判・口コミをまとめました。
セントラルミラートレーダーを利用している人は、裁量トレードも併用して取引しているようです。
セントラルミラートレーダーは長期期間取引する必要があるので、短期取引も交えて収益率を挙げている人が多くいました。
多くのトレーダーがスプレッドの狭さについてコメントしていたので、セントラルミラートレーダーは取引コストを抑えたトレードが可能ということがわかります。
評判①老舗のFX業者だから信頼度が高い
セントラル短資FXがかなり信頼度の高いFX会社だから安心して取引できる。
老舗FX会社だから信頼性もあるし、スプレッドも狭いから申し分ない。
セントラルミラートレーダーは長期取引だから辛抱強く待つ必要があるが、FX取引をガツガツやるスタイルではないのでちょうど良い。
年間ですこしプラスになればいいなという思いでやっています。
評判②プレッドが狭いので取引コストを抑えられる
スプレッドがかなり狭い。
システムトレードの中ではかなり狭い方だと思います。
手数料もそんなに高くないので、取引コストを抑えたい人におすすめです。
ストラテジーの種類もかなりの数なので、色々なストラテジーで攻めることができます。
評判③スワップポイントも高いから色々な取引方法を試せる
セントラルミラートレーダーはスワップポイントも高いので、自動売買でスワップ収益を望むことができます。
マイナススワップになる時は気を付ける必要がありますが、そこは自分で調整できるので問題ありません。
FX初心者だったので、本当に収益あるのか不安でしたが半年ほど運用してプラスになったので安心しました。
評判④裁量トレードと併用できるから便利
セントラル短資FXは裁量トレードも提供しているので、良い塩梅で併用しています。
元々裁量トレードに限界を感じてFX自動売買をはじめたのですが、セントラルミラートレーダーを運用している間に裁量トレードを再開するとプラス収益になりました。
無理にポジションを持つ行為をしないようになったので、確実に収益を得る場面だけエントリーするようになりました。
評判⑤スワップポイントが高いと宣伝しているが間違っている
高スワップポイントという宣伝に引かれて裁量トレードをはじめました。
初心者だったので、裁量トレードで収益を得るのも難しくセントラルミラートレーダーの口座開設をしました。
高スワップポイントと宣伝していたので、長期取引でスワップポイントを貯めようとおもったのですが実際のスワップポイントが低くて幻滅しました。
経済状況によってスワップポイントが左右されるのでなんとも言えませんが、あの低さは高水準ではないと思います。
評判⑥安定感がある
セントラルミラートレーダーと裁量トレードを併用して利用しています。
裁量トレード自体安定感があり、セントラルミラートレーダーのストラテジーもレベルが高いので安定して稼ぐことができています。
ツールの機能性も問題ないのでミラートレードを目的としている人におすすめできます。
ただ、少額資金でセントラルミラートレーダーを運用しようとしている人は厳しいかもしれません。
評判⑦少額取引は無理
セントラルミラートレーダーのストラテジーをみて思いましたが、少額資金での取引は無理だとおもいます。
提携している会社をみても少額というより、ある程度資金がある人が余剰資産をふやす様にできています。
セントラルミラートレーダーの構造的に投資信託に近いように見えるので、FXトレードでガツガツのし上がって行きたい人には向いていないとおもいます。
評判⑧放置でも稼げた
私はFX知識がそこまでない人間なので、セントラルミラートレーダーをほぼ放置状態にして投資をはじめました。
セントラルミラートレーダーに関する記事を見ると、完全放置はだめと書いてありましたが、稼ぐことができました。
しっかり毎月稼ぎたいという人は放置しないほうが良いと思いますが、初心者は少し放置しても安定して稼げそうです。
評判⑨スプレッド変動が激しい
FX自動売買なので、多少のスプレッド変動は仕方ないと思いますがあまりにも激しいのでは?と思います。
他社のFX自動売買を利用したことが無いのでわかりませんがスプレッドが広がる可能性があるので注意してください。
ただ、セントラルミラートレーダーは取引手数料が無料になっているので多少スプレッドが広がっても許容範囲なのかなと思います。
評判⑩取引ツールが使いやすい
セントラルミラートレーダーの取引ツールは初心者でも使いやすい仕様になっています。
ストラテシーを選ぶだけで、自動取引してくれるのは初心者にとって嬉しい仕組みです。
収益の方は若干マイナスになっていますが、まだはじめたばかりなのでなんとも言えません。
セントラル短資FX側も時間を掛けて収益をだしていくものだと仰っていたので、それを信用して取引を続けようと思います。
評判⑪波が激しい
これは相場状況的に仕方ないのかもしれないのですが、収益の変動がかなり激しくこのまま運用していても大丈夫なのか不安になります。
FX経験者ではないので、他のトレーダーがどう思っているかわかりませんが多少損失してもメンタルをやられないようにしておく必要があります。
下手に1・2ヶ月でストラテジーを変えていると負け続けてしまう可能性もあります。
評判⑫リピート系自動売買の方が安定している
あくまで私の私的感想ですが、セントラルミラートレーダーを運用するならリピート系自動売買を運用する方が安定するように思えます。
トレードスタイルにもよりますが、レンジ相場をねらって取引を繰り返すリピート系自動売買のほうが信用できます。
FX会社自体は老舗FX会社ということもあり、預託金を失う心配もなさそうです。
ミラートレードをしたいという人にはおすすめできますが、FX自動売買初心者の人はリピート系自動売買の方が向いているとおもいます。
評判⑬良いツールだと思う
ミラートレード系の中で1番良いツールだと思います。
他のFX会社のようにずさんなストラテジーを放置している感じではないので、安心感があります。
トレーダーの稼ぎ方によって合う合わないがあると思いますが、私に最適でした。
収益的には地道に稼いでいるって感じなので、一発でかく稼ぐスタイルの人はやめておいた方が良いでしょう。
評判⑭FXトレードっていう感じではない
FX専業トレーダーのように稼げると思っている人は考え直した方が良いです。
月に1万くらい稼いで、それを重ねていく感じなのでガッツリ稼ぎたい人は裁量トレードをおすすめします。
ミラートレーダーの性能は可も不可も無くという感じです。
評判⑮損失するときは損失する
FX自動売買は、自動で取引してがっぽり稼いでくれるイメージがありますが、実際そんなに稼げません。
プロトレーダー達の多くが裁量トレードという理由がわかりました。
自動売買はコツコツ利益を積み重ねていく感じです。
セントラルミラートレーダーは相場状況に合ったストラテジーを利用しないと当然損失します。
FX自動売買では損失を修復できないほどマイナスになりそうな時もあるので注意してください。
セントラルミラートレーダーは選択型自動売買
セントラル短資FXが提供するセントラルミラートレーダーはFX自動売買の中でも、選択型自動売買に該当します。
選択型自動売買というのは、色々なトレーダーが作成したストラテジーを選択して自動売買してもらうシステムのことを言います。
セントラルミラートレーダーはストラテジーを数百種類以上取り揃えているので、自分に合ったストラテジーを選ぶことができます。
ストラテジーを選ぶだけで取引開始
ストラテジーを選ぶだけで取引を開始することができるので、初心者でも簡単にはじめられます。
選んだストラテジーが相場状況と上手くマッチしていないと損失トレードを連発してしまうので気を付けましょう。
FX初心者でも、ある程度相場状況を読めるスキルが無いと損益をプラスにすることは難しいシステムです。
初心者でもプロ並のトレードができる
初心者でもプロが作成したストラテジーを利用できるので、プロ並のトレードが可能となっています。
プロと同じトレードスタイルで自動取引できるのは選択型自動売買の強みです。
トレードスキルが無くても、相場状況と合っているストラテジーを選択していれば収益を望めます。
セントラルミラートレーダーの3つの特徴
セントラルミラートレーダーの特徴をまとめました。
- スプレッドが狭い
- 運用成績メールで状況を確認できる
- ヘッジファンドストラテジを利用できる
ヘッジファンドストラテジは富裕層のみが利用しているストラテジーですが、セントラルミラートレーダーが一般人でも利用できるように改良しています。
投資金額は少々高くなりますが、ヘッジファンドが利用しているシステムを利用できるのでかなり緻密な自動売買をお手頃投資金額で試すことができます。
【特徴1】スプレッドを業界最安水準で提供!
セントラルミラートレーダーのスプレッドは狭く、取引コストを抑えることができます。
原則固定スプレッドを提供しているわけではないので、相場状況によってスプレッド幅の開きは異なりますが、普段のスプレッド幅だと他のFX会社よりも格段に狭いのでおすすめです。
スプレッド幅は広くなれば広くなるほどトレードリスクや損失リスクが上がるので注意しましょう。
【特徴2】運用成績メールで状況を確認できる
セントラルミラートレーダーは1週間に1回運用成績状況をメールで通知します。
取引状況をメールで簡単に把握できるので、初心者でもストラテジーと相場状況の関係を素早く理解することができます。
運用成績によってストラテジーを微調整できるので、セントラルミラートレーダーを運用する人は毎週運用成績を確認して完全放置しないようにしましょう。
【特徴3】ヘッジファンドストラテジを利用できる
ヘッジファンドストラテジは本来多額資金で投資している人たち向けのストラテジー広場となっています。
多額資金で取引する必要がありますが、損益率はかなり高く着実に収益を得ることができることから富裕層が多く利用しています。
セントラルミラートレーダーは富裕層が多く利用しているヘッジファンドストラテジを一般トレーダーでも利用できるようにしています。
普通の資金金額より高額ですが、一般人でも運用できる範囲の資金額となっています。
ある程度資金の余裕がある人はヘッジファンドストラテジを利用してみることをおすすめします。
セントラルミラートレーダーに向いている人ってどんな人?
セントラルミラートレーダーに向いている人をわかりやすく説明します。
- 忙しくて取引画面を常に見ることができない人
- 裁量トレードに限界を感じている人
- 長期取引をメインにしたい人
長期取引をしたい人や、FX初心者で裁量トレードに難しさを感じている人はセントラルミラートレーダーに向いています。
セントラルミラートレーダーは自動的に24時間取引しているので、ある程度取引状況を確認する必要がありますが裁量トレード並に管理する必要はありません。
忙しくて取引画面を常に見ることができない人
セントラルミラートレーダーは忙しくて取引画面を常に見ることができない人でも安心してトレードしてくれます。
セントラルミラートレーダーは自動売買なので、24時間自動で取引してくれます。
多忙で取引画面を常に見られない人でもセントラルミラートレーダーが取引チャンスを変わりに見てくれるので安心して任せることができます。
裁量トレードに限界を感じている人
裁量トレードでうまく収益を伸ばせない人は、セントラルミラートレーダーに方向転換するとうまくいく可能性があります。
セントラルミラートレーダーは自動売買なので、損切り等自動でしてくれます。
裁量トレードの場合取引ルールを確立する必要がありますが、セントラルミラートレーダーを利用するとすべてストラテジーが決めてくれます。
精神的負担もかからないので、裁量トレードでは収益を上げられないと感じている人は試してみましょう。
長期取引をメインにしたい人
セントラルミラートレーダーは長期的に収益結果をみる自動売買なので、長期取引をしたい人に向いています。
逆に短期取引で結果をだしたい人は焦りを感じてしまうでしょう。
じっくり資金運用したいという人はセントラルミラートレーダーが最適です。
セントラルミラートレーダーに向いていない人を徹底解説
セントラルミラートレーダーに向いていない人をまとめました。
- 短期取引で結果をだしたい人
- 裁量トレードをメインにしたい人
短期取引で結果をだしたい人はFX自動売買より裁量トレードの方が向いています。
裁量トレードメインに資金運用したい人はセントラルミラートレーダーに資金分散するより、すべて裁量トレードで取引をおこなってポジションを分けることによって資金分散する方法をおすすめします。
短期取引で結果をだしたい人
セントラルミラートレーダーは長期的に運用しないと損益結果がでません。
短期的に収益を得たいという人は裁量トレードで、トレンド相場を狙いましょう。
セントラルミラートレーダーの収益は長期間で見ないと、損失ばかりではないかと勘違いしてしまいます。
辛抱強く取引状況を見守って収益をのばしましょう。
裁量トレードをメインにしたい人
裁量トレードをメインにしたい人は、FX自動売買に資金分散する必要はありません。
FX自動売買は裁量トレードより高額資金を投資する必要があるので、FX自動売買をメインにしないと運用するのが困難になります。
裁量トレードをメインにする人は、裁量トレードの中で資金分散をおこなってリスク管理しましょう。
セントラルミラートレーダーの3つのメリット
セントラルミラートレーダーのメリットをまとめました。
- 取引コストが安い
- 簡単に取引できる
- 取り扱い通貨ペアが豊富
セントラルミラートレーダーは初心者に優しいサービスを提供しています。
取引コストを抑えた取引が可能なので、初心者でも安心してセントラルミラートレーダーを利用することができます。
【メリット1】取引コストが安い
セントラルミラートレーダーのスプレッドや取引手数料が安いので、取引コストを大幅に抑えることができます。
FX自動売買は取引コストが裁量トレードに比べて高いので、なるべく抑えられるFX会社をおすすめします。
【メリット2】簡単に取引できる
セントラルミラートレーダーは選択型自動売買なので、難しい設定をする必要がありません。
プロトレーダーが作成しているストラテジーを選択するだけで取引を開始できるので、難しさを感じません。
誰でもすぐはじめることができるので、とにかくFX取引をはじめたいというトレーダーにおすすめです。
【メリット3】取り扱い通貨ペアが豊富
セントラルミラートレーダーの取り扱い通貨ペアは22種類と豊富です。
セントラルミラートレーダーの取り扱い通貨ペア
セントラルミラートレーダーの取り扱い通貨ペア | ||
---|---|---|
取り扱い通貨ペア | 米ドル/円 | ユーロ/円 |
ポンド/円 | 豪ドル/円 | |
NZドル/円 | カナダ/円 | |
ランド/円 | スイス/円 | |
NZドル/スイス | ポンド/米ドル | |
ユーロ/米ドル | 豪ドル/スイス | |
豪ドル/米ドル | NZドル/米ドル | |
米ドル/スイス | 米ドル/カナダ | |
ユーロ/ポンド | ポンド/スイス | |
ユーロ/スイス | ユーロ/豪ドル | |
ポンド/豪ドル | 豪ドル/NZドル |
取り扱い通貨ペアの種類が多いと取引の幅が広がります。
セントラルミラートレーダーは22種類通貨ペアを提供しているので、色々な相場状況に合わせて取引することができます。
セントラルミラートレーダーの3つのデメリット
セントラルミラートレーダーのデメリットをまとめました。
- 相場状況を読めない人は収益を得られない
- 損益結果をだすのに時間がかかる
- セントラルミラートレーダーはキャンペーン対象外
FX初心者でも手軽にはじめることができますが、相場状況を読んでストラテジーを選択しないと損失してしまいます。
収益を定期的に得るトレードをしたい場合、相場状況に適しているストラテジーを選択する必要があるので、FXに対して無知の人は勉強しましょう。
【デメリット1】相場状況を読めない人は収益を得られない
相場状況と真反対のストラテジーを設定すると、どんなストラテジーでも利益を得ることはできません。
相場状況を読んで最適のストラテジーを選ばないと収益は望めないので注意しましょう。
FX初心者でテクニカル分析やファンダメンタル分析ができないひとは、セントラルミラートレーダーをはじめる前に勉強しておきましょう。
【デメリット2】損益結果をだすのに時間がかかる
セントラルミラートレーダーは長期的にみないと、損益結果がわかりません。
1ヶ月程度の運用では、収益をだすことが難しいので最短でも6ヶ月程度時間をおいて見る必要があります。
1ヶ月スパンで収益を定期的得たい人は裁量トレードをサブにしてセントラルミラートレーダーを運用しましょう。
【デメリット3】セントラルミラートレーダーはキャンペーン対象外
セントラル短資FXでキャンペーンを色々実施していますが、セントラルミラートレーダー対象外となっているので適用されません。
お得なキャッシュバックキャンペーン等ないので、キャッシュバックキャンペーンのあるFX自動売買をはじめたい人は他のFX会社を選びましょう。
セントラルミラートレーダーに関する注意事項
セントラルミラートレーダーに関する注意事項をまとめました。
- 完全放置はNG
- 物足りない人は裁量トレードと併用しよう
- FX初心者はある程度知識を身に付けてから口座開設しよう
FX取引に必勝法はないので、常に勉強する必要があります。
FX自動売買は取引を自動にするシステムですが、ストラテジーを選択するのは手動なので相場状況をわかっていないと最適のストラテジーを選ぶことができません。
【注意事項1】完全放置はNG
セントラルミラートレーダーは長期期間様子を見る必要がありますが、1週間毎の運用成績も見ず完全放置はやめましょう。
相場状況の急変によって設定を変更したりストラテジーを変更したりする必要があります。
裁量トレードレベルで監視する必要はありませんが、定期的に値動きを確認して正常にトレードできているか確認しましょう。
【注意事項2】物足りない人は裁量トレードと併用しよう
セントラルミラートレーダーだけでは物足りないという人は、あまった資金で裁量トレードをしてみましょう。
証拠金ギリギリでセントラルミラートレーダーをはじめると損失リスクが高くおすすめできませんが、証拠金に余裕がある状態で資金が余っている人は裁量トレードもやってみましょう。
上手く運用できれば収益効率をあげることができます。
【注意事項3】FX初心者はある程度知識をつけてから口座開設しよう
セントラルミラートレーダーは自動的に取引してくれるので、エントリータイミング等考える必要はありません。
ストラテジーを選択する時にある程度相場状況を把握する必要があるので、FXについてある程度詳しくならないと損失してしまいまいます。
裁量トレードのようなトレードスキルは要りませんが、裁量トレード同様相場状況を読むスキルが必要なので勉強してから資金運用をはじめましょう。
FX自動売買は少額から始めよう!初心者はスプレッドの幅と証拠金維持率に注目
セントラルミラートレーダーに関するQ&A
セントラルミラートレーダーに関する質問をまとめました。
分からない事や解決したいことがある人は、Q&Aを見て解決しましょう。
不充分だと感じた人は直接セントラル短資FXにお問い合わせしてみましょう。
Q.セントラルミラートレーダーはデモ口座対応ですか?
セントラルミラートレーダーはデモ口座対応しています。
本番口座のように審査がないので、即時口座開設できます。
利用期間は30日となっています。
Q.セントラルミラートレーダーの入金方法を教えて下さい
セントラルミラートレーダー口座へ入金をおこなう方法は、マイページにておこなえます。
セントラルミラートレーダー口座へ直接入金することはできないので、まずFXダイレクトプラス口座に入金してください。
Q.セントラルミラートレーダーの手数料はかかりますか
セントラルミラートレーダーは取引手数料がありません。
取引コストとしてかかるのはスプレッドのみとなっています。
セントラルミラートレーダーのスプレッドはFXダイレクトプラスとは異なるスプレッドになっているので注意してください。
セントラルミラートレーダーは初心者に優しいFX自動売買!デモ口座で練習して本番取引をはじめよう
セントラルミラートレーダーは初心者にやさしFX自動売買です。
取引ツールだけでなくサービス内容も優しく設定しているので、FX取引初心者におすすめです。
取引コストを抑えられるので、万が一の損失に備えることができます。
自動売買はトレードスキルが要らないFX取引方法ですが、相場状況を読むスキルは必要となります。
ある程度勉強してからセントラルミラートレーダーで口座開設しましょう。
相場状況によって上手く運用できない場合がある
相場状況によってセントラルミラートレーダーが上手く機能しない状況があります。
強いトレンド相場がおきると自動売買より裁量トレードのほうが収益を得ることができるので、上手く切り替えて収益効率をあげましょう。
FX自動売買で破産してしまう人の共通点とは?資金管理を徹底して大損失を回避する方法
長期的に運用して結果を見よう
セントラルミラートレーダーは長期的に運用して結果を見る必要があります。
1ヶ月の損益がマイナスだったからといってストラテジを変更するではなく、3~6ヶ月様子をみて損益結果をだしましょう。