FXプライムbyGMOの口コミ・評判は?メリット・デメリットとアプリの使いやすさ・口座開設のポイントを徹底解説

FXプライムはGMOが提供しているサービスで、特化しているコンテンツが他社と少し違います。
今回はFXプライムの口コミ・評判について紹介します。
FXプライムで口座開設しようか迷っている人は参考にしてください。
口コミ・評判だけでなく、FXプライムについての解説もしてくので必見です!
このページのもくじ
- 1 気になるFXプライムの口コミ・評判
- 2 FXプライムの口コミ・評判の総評
- 3 FXプライムのサービス内容・特徴について徹底解説
- 4 ちょいトレFXはシステムトレードをしたい人におすすめ
- 5 FXプライムは初心者から上級者まで利用できる
- 6 FXプライムの口座開設審査のポイント
- 7 FXプライムの審査に通過するコツ
- 8 FXプライムで情報を有効活用し収益を得よう
- 9 FX投資をはじめる人は知っておくべき資金を0にしない方法
気になるFXプライムの口コミ・評判
FXプライムの口コミ・評判は、全体的に向き不向きがあるコメントが多いです。
特化している部分が特徴的なので、メリットを理解しておきましょう。
場合によってはFXプライムに向いていない場合もあります。
事前に自分の投資方法を考えて評価しましょう。
口コミ・評判➀驚異の約定率100%安全性に優れている
約定力はとてもよくて約定拒否などはありません。サーバーも強化されてて安心して取引できます。ここの魅力はセミナーや情報サービスが充実していることです。
クリックした時にちゃんと誤差なく取引できているから安心。他社はスリッページを設定すると入らなくなってしまった経験があります。
約定率が100%なので、どんな時でも安全に取引をおこなうことができます。
安全を第一に考えている人は、非常に有効なメリットです。
口コミ・評判②スマホで取引をおこなえる
テクニカル分析も豊富に取り揃えているし、1画面に複数のチャートを同時に表示できるので取引の参考にできるし見やすいです。
最近は新型コロナウイルスの影響で為替市場の変動が激しく、スプレッドは広がっています。普段だともうちょっと狭いので取引しやすいです。
私は主にスキャルピング取引をしていますが、安定の100%約定率なので、スキャルピングや変動が剥げしい時の取引でも使いやすいと思います。
特にスキャルピングや短期での取引をするひとにおすすめです
最近使用可能になったアプリはとても使いやすい。入出金も手軽に操作できるし、反映が早いです。
他のFXと比較すると取引コスト面で劣るところはありますが、システムが充実していたり情報の提供スピードが早かったりするので問題ありません。
スマホで取引可能な上に、約定率100%なのでスムーズに取引をおこなえます。
口コミ・評判③情報提供が充実している
他社と比べて情報量はピカイチだと思う。約定のスリップの無さなど安定感も高い
FXプライムは情報量がすごい。FX業界でも情報面においてはNO1だとおもう。
ただ手数料とかスプレッドが他と劣っている。情報量の価値を考えるとそれ相応のサービスだと思う。
人気アナリストがセミナーや、オンラインマーケット情報を開示しているので上級者はスキルアップに活用できます。
口コミ・評判④おすすめできる人とそうでない人の差が激しい
実際スプレッドや手数料面は、他社と比べると高めなのでコスト面に注目すると厳しいところがあります。
口コミ・評判⑤スプレッドは広め
GMOになってからサービスは悪化している。PCのチャートとスマホのチャートの落差が激しいから不便だ。
色々な会社のスプレッドをしらべていると、FXプライムはスプレッドが開かないと書いていました。
実際に口座開設して確認してみると指標時にはしっかりと開いている。すごく開くということはないけど、一般的な範囲ではかなり開いている。
となると、通常時のスプレッドも広いのでこの会社を利用する意味がない。
口コミ・評判⑥スワップを下げる傾向がある
広告で高金利通貨スワップを見ましたが、金利を下げるのがとにかく早いので信用できません。
メキシコペソも今月下げていました。スプレッドも広いので短期取引に向いているともおもいません。
スワップで稼ぎたい人は他社を利用したほうがよさそうです。高スワップ広告を出して速攻スワップを下げるのはとても印象が悪いです。
FXプライムの口コミ・評判の総評
評価としては、安全・安定と豊富な情報量を求める人に好印象を与えていると思います。
取引コストをメインに考えている人からしたら、少し厳しい評価になってしまいます。
これからFXの勉強をして上達したい人や、テクニカル分析を多彩に利用して取引したい人はプライムFXが向いていると分かりました。
FXプライムのサービス内容・特徴について徹底解説
口コミ・評判を理解した上でFXプライムについて解説していきます。
長所・短所を理解して、自分のやりたい投資とマッチしているか確認しましょう。
FXプライムは万人受けタイプのFXサービスではないので、しっかりと理解する必要があります。
信頼できる約定力
FXプライムの約定力は100%で、取引も意図通りに成立します。
約定拒否が起きないので、安心して取引に挑むことができます。
FXプライムは、取引を正確に成立させたい・安心して取引をおこないたい人に向いています。
PC・スマホで取引可能!基本的なメニューについて解説
PC・スマホで取引可能なので、自由な場所で取引することができます。
1タップで新規・決済・ドテン注文までできるハイスピード注文も搭載しています。
操作も簡単で、スムーズに取引できるのでスマホで取引したい人におすすめです。
スマホ取引は通知機能も搭載しています。
指定レート
外国為替レートが、利用者の指定したレートに到達したとき通知します。
レード変動
指定した幅のレート変動があると通知します。
経済指標
主要な経済指標の発表予定を事前にお知らせします。
通知機能があれば、為替変動に素早く対応できるのでとても便利な機能です。
FXプライムは豊富なテクニカル指標を搭載
PC取引では、54種類のテクニカルを搭載しています。
テクニカルの種類は業界最高水準を維持しており、色々なテクニカルを分析したい人にとても有効です。
プライムチャートとハイスピード注文でスムーズに取引をおこなうことができます。
シンプルなチャート画面じゃなくて、情報豊富で色々な戦略をたてられる画面になっています。
取引を単純におこなうだけでなく、為替変動を予想して上級トレーダーになりたい人におすすめです。
高水準スワップだから長期運用もできる
主要通貨も高金利通貨も高水準スワップです。
高金利通貨もレバレッジ25倍で取引可能なので、長期運用したい人におすすめです。
業界トップクラスの情報提供
FXプライムは業界トップクラスの情報量です。
量だけでなく質もしっかりとしているので、勉強になります。
ニュースでは解説していない市場の旬なテーアや、テクニカル分析の活用方法など解説しているので初心者から上級者まで有効活用できます。
初心者向けには動画も交えて分かりやすく解説
初心者向けの取引アイディアやテクニカル分析・市場動向から考える売買戦略を解説しています。
文章だけでなく、動画も公開しているので分かりやすく勉強することができます。
中級者向け/上級者向けに知識人の執筆コラムを提供
為替・経済に関する最新情報や、注目材料を紹介しています。
執筆者独自の分析方法で今度の展開予想など見応えあるレポートを用意しています。
FX取引に必要な最新情報を24時間発信
相場市場・見通しや指標発表予想と結果など、FX取引に必要な情報を24時間配信しています。
どんなニュースでも24時間体制で配信してくれるので、市場変動をいち早く予想することができます。
経済指標データをまとめてダウンロード可能
マーケットに大きな影響を与える経済指標データをデータにまとめてダウンロード可能です。
FX取引に非常に役に立つアイテムなので有効活用しましょう。
デモトレードが可能
FXプライムはパソコンでデモトレードすることができます。
約定率100%のハイスピード注文もデモトレードで体験することができます。
申込も簡単で、無料ではじめることができるので練習したいひとにおすすめです。
マイナスな点を挙げるとすれば、スマホでデモ取引することができません。
ただし、スマホでデモ取引できるところは限られた会社しかないのでそこまでデメリットとは思えません。
1000通貨単位から取引可能
FXプライムは1000通貨単位から取引可能です。
通常10000通貨単位から取引のところが多いのですが、FXプライムは少額取引も可能となっています。
少額取引可能で初心者もはじめやすいのですが、取引コストが高いので収益について考える必要があります。
一方で情報量も豊富なので、勉強代だと思って納得しているトレーダーも多いです。
FXプライムの取引時間
FXプライムの取引時間は時期によって異なります。
取引時間は下記の通りです。
取引時間の指標 | 時間帯(日本時間) |
---|---|
米国標準時間 | 月曜日午前7時00分~土曜日午前7時00分 |
米国夏時間 | 月曜日午前7時00分~土曜日午前6時00分 |
注文受付時間は下記の通りです。
注文受付時間の指標 | 時間帯(日本時間) |
---|---|
米国標準時間 | 月曜日午前7時00分~土曜日午前6時50分 |
米国夏時間 | 月曜日午前7時00分~土曜日午前5時50分 |
基本的に平日はほぼ24時間取引可能なので問題はありません。
ちょいトレFXはシステムトレードをしたい人におすすめ
システムトレードに興味がある人は、ちょいトレFXをおすすめします。
ちょいトレFXは、あらかじめ作られているストラテジーを選ぶだけでなく自分で作成することも可能です。
作成も簡単に作ることができるので便利です。
自動売買を自分の思い通りにプログラムできるのは中々ないので、自主制作したい人におすすめです。
プログラム知識ゼロでもストラテジーを作成できる
テクニカル指標を選んで、自分のオリジナルストラテジーを作成できます。
クリック操作で作れるので、プログラム知識がなくても作ることができます。
自分の思っている通りの自動売買システムを構築できるので非常に便利です。
インストール不要!ウェブブラウザで完結できる取引画面
インストールする必要がなく、ウェブブラウザで完結することができます。
ダウンロードに時間がかかったりしないので、スムーズに自動売買を利用することができます。
システムトレード初心者でも安心!充実したサポート
ちょいトレでは充実したサポートが備わっています。
ガイド付きテクニカル指標
初心者の場合、テクニカル指標がなにかわからなかったりする人がいます。
ちょいトレFXはガイド付きのテクニカル指標があります。
ストラテジーを作成する際、詳しい説明を確認することができるため初心者でも簡単に利用することができます。
バックテストシステム
バックテストで自分のストラテジーが本当に利益を出せるのか確認することができます。
過去の為替レートをもとにして成績を確かめることは、今後の収益に関わる重要な手段です。
自分でストラテジーを作成したいと考えているひとは、バックテストを必ずおこないましょう。
ストラテジーの自動最適化
過去の相場トレンドをもとに、自動売買を最適化する機能を搭載しています。
複数の自動売買システムでシミュレーションをおこない、瞬時に最適な条件を提示してくれるので、利用者のストラテジー作成を強力に支援してくれます。
リアルタイムシミュレーション
資金を投資せずに、リアルタイムの為替レートでストラテジーの運用テストをおこなえます。
本番開始前にシミュレーションをおこない、予想通りの収益を得られない場合は再度作成し見直すことができます。
本番で失敗しないように、何度も検討を重ねて質の高いストラテジーを作成しましょう。
5000円から始められる!手数料も無料
FXプライムは5000円から取引可能なので、はじめての方でも安心して取引することができます。
少額投資は実践練習として非常に有効なので、初心者は実践を重ねましょう。
ただし、FXプライムは取引コストが他の会社よりもかかってしまうので注意しましょう。
スマホでもシステムトレード可能
ちょいトレFXではシステムトレードがスマホで可能です。
スマホで運用確認やストラテジーの運用開始・停止、ポジション決済をおこなうことができます。
外出時間でも安心して確認できるので非常に便利です。
FXプライムは初心者から上級者まで利用できる
FXプライムは初心者から上級者まで利用できるFXサービスです。
初心者でもこれから上達したいという人は、FXプライムが最適です。
上達より、使いやすさやとにかく取引に慣れたいという人はFXプライムより他社のほうが向いています。
取引コスト面に関して他社よりコスト削減できないので、資金が少額な人も向いていません。
取引コスト・複雑さを考えると難しいこともありますが、それをカバーできる情報量と安心・安全約定力があるので自分の優先順位を考えてみましょう。
FXプライムに向いている人
FXプライムやちょいトレFXについて理解すると、どういう人がこのサービスに向いているか分かってきますよね?
FXプライムに向いている人についてまとめるので、自分に当てはまるか確認しましょう。
安全を重視し手厚いサポートが必要
- 多少コストがかかっても、取引を必ず成立させたい人
- どんな変動においても取引可能にさせて欲しい人
FXプライムは約定100%の実力をもっているので、上記に当てはまる人は向いています。
情報を充実させて取引戦略を考えたい
・あらゆる情報をリアルタイムで手に入れて市場変動を予想したい人
・テクニカル分析を豊富に利用してチャート分析を進めたい人
上記の人達は、豊富な情報力があるFXプライムが向いています。
業界最高水準の情報があるので積極的に有効活用しましょう。
パソコンじゃなくてスマホで取引をしたい
- 特定の場所で取引する時間がないのでスマホで取引を進めたい人
- スマホでもスムーズに取引を終えたい人
FXプライムはスマホ取引も充実しています。
テクニカル指標もはいっているので、パソコンに劣らない取引画面をみることができます。
スマホを主に使用したい人はFXプライムがおすすめです。
FXプライムに不向きな人
FXプライムに向いている人をまとめてみましたが、今度は不向きな人について解説します。
不向きな人が利用してしますと、取引に逆効果になる場合があるので注意しましょう。
どの会社にも長所・短所があるので、自分の取引スタイルにあった会社を選んでください。
取引コストを抑えたい
- スプレッド幅が狭く、取引コストを抑えたい人
- 短期取引でコツコツ収益をあげたい人
- 少額資金で運用したい人
FXプライムは手数料面で他社と劣っているので、短期取引に向いていません。
取引コストを抑えたい人や少額資金で投資をはじめたい人は厳しいでしょう。
取引コストや少額資金運用に向いている会社があるので、他社を探してみましょう。
少額取引でコツコツ収益を得たい
- 少額取引で小さな利益を積んでいきない人
- 初心者の中でもかなり駆け出しの方なのでシンプルに取引をしたい人
FXプライムは情報量豊富ですがコストは多少かかってしまいます。
情報を上手く活用できるひとはコストがかかってもプラスに働きますが、情報を上手く利用できない人はマイナスになります。
初心者でもシンプルに取引したい人や小さな利益を積み重ねて行きたい人はFXプライムには向いていません。
FXプライムより初心者向けのFXサービスを検討してみましょう。
FXプライムの口座開設審査のポイント
FXプライムの審査はカードローン審査と異なるものなので、ブラックリストに載っていても心配はありません。
自己破産した経歴をもっていても、審査で調べられることはないので安心して下さい。
FX口座開設で審査落ちする事はあまりありませんが、審査条件をよく把握して落ちないようにしましょう。
FXプライムの審査の条件
FXプライムは口座開設時条件があります。
- 20歳以上80歳未満でないと口座開設はできません。
- 70歳以上の場合は融資資金5万円必要です。
- 日本国内に在住していなければならない。
- 無職であったり、収入ゼロだったりする人でも口座開設は可能ですが、金融資金が5万以上でなければいけません。
FXプライムをはじめるには定職につくか、5万以上の金融資産を保有しておく必要があります。
生活保護受給者は開設できない
生活保護受給者は開設することができません。
審査をうけても、審査にマイナンバーや身分証明証の提出があるので落ちてしまいます。
安定した収入をもってFX口座開設に望みましょう。
FXプライムの審査に通過するコツ
FXプライムで口座開設する場合は、書類の入力ミスや審査条件を確認して審査に移りましょう。
無職の場合は少なくとも金融資産を5万円以上用意してから申し込んで下さい。
もし審査に落ちてしまっても、他社で審査することができるので安心してください。
FXプライムで情報を有効活用し収益を得よう
FXプライムは膨大な情報量と約定力が強みです。
情報を上手く有効活用して収益をあげていきましょう。
FXプライムでしか手に入らないチャート予想もあるので、しっかりチェックして取引をおこなってください。
初心者は、初心者向けのコンテンツを使って勉強しましょう。
本番が怖い人はデモトレードで練習することができます。
情報豊富な利点を使ってチャートを予想しよう
FXプライムはニュースが24時間配信されるので、チャート予想をしっかりすることができます。
ニュースだけでなく、FXプライム独自の市場情報も利用しましょう。
多少コストがかかっても収益を常にあげることができれば問題ありません。
FXプライムの強みを把握して、自分に合った取引をおこないましょう。
FX投資をはじめる人は知っておくべき資金を0にしない方法
投資をはじめて資金を増やそうとしても、失敗してしまうと意味がありません。
資金管理をしっかりとおこなうことが重要です。
これからFXプライムで口座開設しようとしている人は、大損失にならないよう気を付けてください。
ハイレバレッジに注意
FXプライムはスワップ取引でも最大25倍レバレッジをかけることができます。
証拠金があればレバレッジをかけることができますが、かけすぎに注意しましょう。
テクニカル分析を利用して予想をしても、予想と反した動きをすることもあります。
勝率の高いトレーダーでも100%予想通りにいくことはないので、しっかり気を付けておきましょう。
資金を借金で補わないこと
FXで多額の借金を背負ってしまう人がいます。
借金を負ってしまう人は、大半負け分を借金で補っています。
資金が0円になった時点で一旦ストップしましょう。
いままでの投資方法を考え直して、勉強する必要があります。
借金して即資金調達するのではなく、時間を置いて自分で資金をつくりましょう。
借金は返済しなければならないので、後々困難なことになります。
資金が0円になっても借金だけは考え無いようにしましょう。