FXのチャートを分析する際に重要となるのがサポートレジスタンスライン、略してサポレジです。
サポレジを細かく分析することができれば、今後のチャート上の値動きを予測することができます。
しかしサポレジの引き方やコツを理解しておかなければ、上手くサポレジを機能させることができません。
またサポレジの注意点を抑えておかなければ、逆に損失を被ってしまう可能性もあります。
そこで本記事ではサポレジを利用した稼ぎ方について解説するとともに、引き方やコツ、注意点まで紹介していきます。
※本ページにはPRが含まれます。
このページのもくじ
サポレジとは?
サポレジとは、サポートラインとレジスタンスラインの2種類のラインが組み合わさってできた言葉です。
サポレジをチャート上に引き、値動きを分析することによって今後の相場の流れを判断することができます。
テクニカル分析の中では非常に基礎的なことなので、必ず覚えておくようにしましょう。
トレーダーたちが取引を意識しているラインのこと
サポレジはトレーダーたちが取引をしようかどうか意識しているラインを表します。
実際にサポートラインは下値支持線、レジスタンスラインは上値抵抗線と言われておりライン付近では値動きが急激に弱まったり、転換の動きを見せたりする可能性が高いです。
サポレジの特徴を活かしチャートの分析を効果的に行うことができるようになれば、より自分に有利にトレードを進めることができます。
サポレジをトレードに活かせられるよう、しっかりと理解を深めていきましょう。
サポレジを利用した稼ぎ方
サポレジを上手く利用することによって、大きな利益を得ることが可能です。
サポレジを利用した稼ぎ方としては主に3種類の稼ぎ方が挙げられます。
- サポレジブレイクが起きたら注文を入れる
- 利益確定や損切りラインのとして利用する
- ダマしを狙って逆張りする
それではサポレジを利用した稼ぎ方について具体的に見ていきましょう。
サポレジブレイクが起きたら注文を入れる
サポレジを利用した稼ぎ方の1つ目として、ブレイクが起きたら注文を入れる手法があります。
一般的にはサポレジライン付近では値動きが反発することが多いですが、たまにサポレジラインをブレイクします。
ブレイクすれば注文を入れる絶好のタイミングです。
値動きはブレイクの勢いを借りてそのまま突き進みます。
サポレジブレイクが起きたらそのまま大きな利益を得ることができるチャンスになるため、注意して観察しておきましょう。
利益確定や損切りのラインとして利用する
サポレジは利益確定や損切りのラインをとしても利用することができます。
チャート上の値動きは、サポレジ付近でほとんどの場合反発します。
レジスタンスラインで反発すると価格が急激に下降してしまうため、利益になっていた部分がどんどん少なくなります。
またサポートラインでの反発は、価格が上昇していくため利益を見込めるチャンスではありますが、サポートラインをブレイクした際には災難です。
一旦サポートラインをブレイクした価格は下降を続け、含み損は膨れ上がってしまいます。
そこでサポレジを利益確定や損切りの基準として設定することによって、誠実なトレードを行うことが可能です。
ダマしを狙っての逆張りする
価格レートがサポレジをブレイクした際にも、ダマしになる可能性があります。
例えばサポレジをブレイク後、そのままの価格変動を続けていくと思われていた値動きが反発するケースです。
ダマしに引っかかってしまうと、思うように取引を進めることができません。
そこでオススメなのは、ダマしを狙って逆張りする稼ぎ方です。
サポレジ内に戻ってくる値動きに逆張りすることによって、大きな利益を見込むことが可能になります。
サポレジブレイク後の値動きもしっかりと確認しておき、すぐにダマしに対応して逆張りを実行できるように準備しておきましょう。
サポレジの引き方
それでは実際にチャート上でのサポレジの引き方について解説していきましょう。
サポレジの引き方には手順があるため、手順に従うことでより効果的なサポレジを引くことが可能です。
逆にサポレジの引き方の手順を知っていなければ、上手くサポレジを引くことができなくなるため注意しなければなりません。
過去に何度も反発している価格帯を選んで引く
サポレジラインを引く手順としては、まず過去のチャートで何度も反発している価格帯を選びます。
過去に何度も同じような価格帯で反発している場合は、トレーダーが何らかのアクションを起こそうと意識している箇所になります。
反発している価格帯でサポレジを引くことにより、より有効的に機能させることが可能です。
サポレジの引き方のコツ
サポレジの引き方についての理解は深まりました。
しかし引き方のコツを知っていなければ、サポレジを上手く機能させることができなくなる可能性があります。
そこでサポレジの引き方のコツについて一から解説していきましょう。
長期から短期の時間足で引く
サポレジの引きからのコツとしては、まず長期から短期の時間足で引くということが挙げられます。
サポレジを引く価格帯というのは、トレーダーの意識によって構成されています。
つまりより有効的なサポレジはトレーダーが多く集まる時間足で見なければならないということです。
一般的には長期の時間足でトレードを行っているトレーダーが多いため、長期の時間足で引いたサポレジの方が信頼性が高くなります。
逆に言えば、短期の時間足で引いたサポレジは比較的信頼性が低いものになってしまいます。
コツとしてはまず長期の時間足から引いて、その後短期の時間足でサポレジを引く方がいいです。
ヒゲの先端を目印に引く
サポレジの引き方のコツの二つ目は。ヒゲの先端を目印に引くということです。
チャート上にサポレジを引く際に、ローソク足を目安に引くかそれともヒゲの先端を目安に引くかという問題があります。
サポレジを引く際は、一般的にヒゲの先端に引いた方が効果的です。
サポレジを用いる際の注意点
サポレジはトレードに用いれば自分に有利にトレードを進めることが可能ですが、注意点もあります。
注意点を抑えておかなければ、サポレジを上手く利用することができないのに加えむしろ損失を被ってしまいます。
- ダマしが起こる可能性がある
- トレンド相場では信用しない
- 複数の時間足や分析方法を用いる
それではサポレジを用いる際の注意点について解説していきましょう。
ダマしが起こる可能性がある
サポレジは絶対そうなるという判断基準ではありません。
「ダマしを狙っての逆張りする」でも解説したように、ダマしが発生する可能性もあります。
ダマしに引っかかってしまい大きな損失を被ったり、利益を得られるはずのところで得られなかったりするケースは非常に多いです。
あくまで1つの分析方法であることを忘れずに、サポレジを利用していきましょう。
トレンド相場では信用しない
トレンド相場ではサポレジはあまり信用できません。
トレンド相場は価格チャートの値動きが激しく、サポレジを簡単にブレイクしてしまうことも多々あります。
信用しきってトレンド相場を迎えてしまい、損失を被ってしまったなんてことがないように注意しておきましょう。
複数の時間足や分析方法を用いる
サポレジを利用する際には複数の時間足や分析方法を用いることが必要になります。
「長期から短期の時間足で引く」でも解説したように、複数の時間足でサポレジを引いた方がより効果的に利用することができます。
またダマしやトレンド相場で信用しすぎることがないように、サポレジ以外にも複数の分析手法を用いることをお勧めします。
複数の分析方法を用いることによって、サポレジの機能により強い確証を与えることが可能です。
「fxr_sr_zones_3.36」はサポレジを自動で引いてくれるインジケーターなのでオススメ
サポレジは、紹介してきたように自分自身で判断してラインを設定していくのが一般的です。
しかし正直なところ初心者の人が初めから引けるほど簡単ではありません。
そこでオススメしたいのが「fxr_sr_zones_3.36」というインジケーターです。
fxr_sr_zones_3.36はチャート上に自動でサポレジを引いてくれるため、初心者の人にも非常にありがたいです。
サポレジの種類も複数引いてくれるため、じっくりと分析を行いたい人にもオススメできます。
1つ注意点があるとすれば、すべてのツールに対応しているわけではないため利用する際には注意が必要です。
サポレジを引いて取引を有利に進めよう
サポレジはトレードで勝つ上で基本中の基本と言われるような知識です。
しかし基本中の基本だからこそ、しっかりと理解していないとあとあと後悔することになってしまいます。
損失や利益を逃すようなことだけは絶対に避けたいです。
サポレジをチャート上に引いて、自分にとって取引を有利に進めていきましょう。