カテゴリー
通貨ペア

【2021年】カナダドルの今後の見通しはやばい?金融政策による影響と下がる可能性・売り時と買い時を解説

カナダドルはカナダが発行している通貨で、カナダを英連邦の一員という認識があります。

一方で、地理的関係から経済的観点からみると米国との結びつきが深くカナダドルと米ドルは似たような変動をする特徴があります。

今回はかなだドルの今後の見通しについて詳しく解説していきます。

カナダドルは米ドルやユーロドル並に有名な通貨で取引量も多いので、利益幅をねらった取引が国内でも頻繁におこなわれています。

今後カナダドルで取引しようと考えている人や、カナダドルで既に投資をしている人は参考にしてください。

FXの通貨ペアとは?初心者におすすめの通貨ペアの特徴とおすすめできない組み合わせを紹介

※本ページにはPRが含まれます。

カナダドルのリアルタイムチャート

カナダドル円のリアルタイムチャートは下記の通りです。

カナダドルの特徴

カナダドルの特徴を紹介します。

カナダドルは米国経済に影響を受けやすい側面をもっていますが、資源国通貨でもあることから原油価格に左右されやすい側面もあります。

他の通貨にはない独特な特徴を持ち合わせているので、今後の見通しを分析する為にも把握しておきましょう。

米ドルの影響を受けやすい

カナダドルを発行しているカナダ中央銀行は、米国経済との連動性が高く、金融政策は米FRBに遅れて追随する傾向があります。

よってカナダドルと米ドルの動きは類似しており、米ドルの動きを見ながらレート変動を分析することができます。

原油価格の影響を受けやすい

カナダドルは石油・天然ガス・金属などのエネルギー・鉱物資源が方にある国で、森林資源にも恵まれています。

アメリカ経済の影響を受けやすいカナダドルですが、資源国通貨であることから原油価格の影響を受ける傾向もあります。

原油価格が上昇する局面でカナダドルも連動して上昇するケースが多く、逆に原油価格が下がるとカナダドルも下落してしまいます。

カナダドル円の過去のチャート推移

カナダドル円の過去のチャート推移

カナダドル円の過去のチャート推移をみて、今後の見通しを分析していきましょう。

過去のチャート推移を分析すると、今後も同じパターンで変動するのか推測することができるので、過去の暴落・高騰がなんの要因によって引き起こったのか把握しておきましょう。

2015年の金利政策引き下げで下落

2015年カナダドル円のチャート推移

カナダ中央銀行が2015年に金利政策の引き下げを開始した事によってカナダドル円は暴落し、一気にカナダドル安ムードに代わりました。

カナダの政策金利は元々1%だったものを2015年1月に0.75%まで引き下げ同年7月には0.50%まで引き下げました。

2015年は原油価格の暴落も相まって急落が加速しています。

2016年に原油価格が多少回復した為、カナダドルも回復しましたが、2017年以降のアメリカ経済停滞の煽りを受けて再び下落傾向になっています。

2020年コロナショックによって暴落

カナダドル円2020年チャート推移

2020年はコロナショックにより、マーケット全体が安全資産を購入する動きに流れました。

カナダドル円も暴落し、84円あったレートは一瞬で74円まで暴落しています。

74円の底堅い動きから、カナダドル円は徐々に回復していきます。

原油価格の高騰やアメリカ経済の回復も相まって現在は85円台で推移しています。

コロナショックでFXの退場者が急増!今後のリスクと回復時期について徹底解説

【2021年】カナダドルの今後の見通し

カナダドルの今後の見通しについて解説していきます。

堅調に上昇しているカナダドルですが、カナダドル高によって輸出や金融政策に影響が出るとされており、カナダ中央銀行のマックレム総裁はカナダドル高への懸念を指摘しています。

原油価格が上昇している中、今後カナダドル中央銀行がどのような対応を取るのか、米国経済の状況みながら予測していくことが重要になってきます。

原油市場の強気ムードによって価格が上昇する

原油市場が強気ムードで高騰している状態が続いていますが、今後も強気ムードは継続すると予想されています。

アメリカのアフターコロナでの急速な経済回復を受けて原油相場は高騰を続けています。

原油価格は今年1年から1年半後にかけてバレる当たり100ドルを突破する可能性さえアナリストから囁かれており、連動性のあるカナダドルも比例して上昇する可能性があります。

米国経済回復によってカナダドルも上昇する

ファイザー社のコロナワクチン開発の成功によって、世界経済は全体的に回復ムードになっています。

米国経済も急速な回復が進んでおり、カナダドルもそれに加わって急速なカナダドル上昇が見込まれます。

しかし米国では、米ドル高に対する懸念によって金融緩和の縮小が検討されており、テーパリングによる市場混乱の可能性もあります。

カナダ中央銀行の量的緩和縮小による一時的下落

カナダ中央銀行は2021年7月14日に政策金利を予想通りの過去最低0.25%に据え置くことを発表しました。

同時に国際の純買い入れを30億カナダドルから20億カナダドルに縮小することを決定しています。

上記の発表を受けてカナダドル円は一時的な急落が予想されています。

カナダ中央銀行は新型コロナウィルスによるパンデミックがカナダ経済に及ぼすリスクは現時点で大幅に激減した判断を下しており、第3四半期には経済成長が上向くと予想しています。

【2021】各金融企業のカナダドルの見通し

各金融企業のカナダドルの見通しを紹介します。

それぞれ様々な観点から相場予想しているので、戦略立ての材料にして今後の投資プランを立てていきましょう。

インヴァスト証券は原油価格がこれ以上上昇しない為上昇しない予想

インヴァス証券は、原油価格の需要が環境問題もあって大きく上昇することは無いと見通しを立てており、カナダドル相場の上昇も強くならないと指摘しています。

前述のマトリックス・チャートからは76.92~91.67と若干高い算出結果です。特に上値が高いですが、下値は前述の77.63-78.23の戻り安値圏と合致するようです。従って、今年のカナダドル円の想定レンジの基本を75.00~85.00としますが、77円が下値を支える動きでは、77.00から87.00のレンジの可能性もありそうです。

(引用元:インヴァスト証券)

更にカナダが金利を低水準に引き下げたことに着目しており、カナダが金利上げを開始したとしても、カナダドル円のサポート要因となる可能性は低い想定です。

三菱UFJ銀行はカナダドル上昇の材料が少ないと想定

三菱UFJ銀行は、カナダ中央銀行の強気な景気見通しを指摘し、カナダのコロナ感染状況に関して抑制出来ている見立てをしています。

WTI原油先物価格は2018年10月以来となる74ドル台まで上昇した。18 日に実施されたイランの大統領選では、保守強硬派で米国から経済制裁を受けているライシ氏が当選し、イランの核合意復帰が遠のいたことも、原油価格の上昇に寄与したとみられる。目先は原油価格が堅調に推移するとみられ、カナダドルをサポートしよう。しかし、原油価格が上昇したことで、米シェール企業のキャッシュフロー
が黒字化し始めた。これまで金融機関がシェール企業に保守的な経営スタンスを要請し、投資を抑制させてきたが、財務が好転したことで、リグ稼働数が緩やかながらも増加している。年末にかけて原油価格の続伸は阻まれるとみられ、カナダドルの上値は重くなろう。

(引用元:三菱UFJ銀行)

しかしカナダドルの上値は年末にかけて重くなると予想されています。

カナダドルを取り扱っているFX会社を紹介

資源国通貨であり米国経済に影響を受けやすいカナダドルですが、投資先としては少額投資可能な通貨で手軽に投資しやすいことから初心者にとっても魅力的な通貨です。

これからカナダドルを取り扱っているFX会社を紹介するので、カナダドルで投資を始めようと考えている人はこれを機に口座開設してみましょう。

GMOクリック証券

GMOクリック証券

総合
4.70
【スプレッド】
売買のコストパフォーマンス
5.0
【スワップポイント】
金利の低さ・使い勝手の良さ
5.0
【約定力】
安定性・レスポンスの速さ
5.0
【取引ツール・アプリ】
サービス充実度・モバイル対応度
4.5
【情報力】
配信の充実度・コンテンツの質
4.0
最小取引単位スプレッド米ドル/円 スワップ
1,000通貨~0.2錢(米ドル/円)6(買い)
-9(売り)
※2021/06/29時点
※10,000通貨単位
9年連続取引高NO.1!
GMOクリック証券は9年連続取引高NO.1のFX業者で、初心者トレーダーから上級者まで満足できるFXサービスを提供しています。
スプレッドが業界最小水準で提供されており、大量注文でも原則固定スプレッドになっているので大口取引の人もしっかりコストを抑えられます。
  • はじめてのFX口座開設+お取引で最大30,000円キャッシュバック!

GMOクリック証券は9年連続取引高NO.1のFX会社で、スプレッド・スワップポイント共に業界トップクラスです。

GMOクリック証券のカナダドル円の基本情報
スプレッド1.7銭
スワップポイント(2021/07/16)買:4円

証券会社ではめずらしい24時間コールセンター対応サポートをおこなっており、夜中に万が一トラブルが発生しても安心して対処できるような仕組みになっています。

GMOクリック証券「FXネオ」の評判・口コミはどう?メリット・デメリットと口座開設時の注意点を徹底解説

外貨ex byGMO

総合
3.90
【スプレッド】
売買のコストパフォーマンス
4.0
【スワップポイント】
金利の低さ・使い勝手の良さ
4.0
【約定力】
安定性・レスポンスの速さ
4.0
【取引ツール・アプリ】
サービス充実度・モバイル対応度
4.5
【情報力】
配信の充実度・コンテンツの質
3.0
最小取引単位スプレッド米ドル/円 スワップ
1,000通貨~0.2錢(米ドル/円)5(買い)
-20 (売り)
※2021/06/28時点
※10,000通貨単位
外貨exアプリが大人気!
外貨ex byGMOが提供する外貨exアプリは、初心者から上級者まで充実したトレードが出来ると好評です。
2021年9月からGMOフィナンシャルグループ株式会社に変わり、どのように改善されるか期待しているトレーダーが多いです。
  • 外貨ex byGMOで取引するたびPayPayボーナスか現金あげちゃう!
  • FXを始めるなら外貨ex byGMO新規口座開設で最大27,000円キャッシュバック

外貨ex byGMOは取引アプリが有名で、外貨exアプリは初心者でも手軽に利用できます。

外貨ex byGMOのカナダドル円は原則固定スプレッドの時間帯は1.7銭ですが、メンテナンス時間外は8.0銭と広がるので注意しましょう。

外貨ex byGMOの口コミ・評判はどう?メリット・デメリットと口座開設時の注意点を徹底解説

みんなのFX

みんなのFX

総合
3.90
【スプレッド】
売買のコストパフォーマンス
4.5
【スワップポイント】
金利の低さ・使い勝手の良さ
5.0
【約定力】
安定性・レスポンスの速さ
4.0
【取引ツール・アプリ】
サービス充実度・モバイル対応度
3.0
【情報力】
配信の充実度・コンテンツの質
3.0
最小取引単位スプレッド米ドル/円 スワップ
1,000通貨~0.2錢(米ドル/円)37(買い)
-40(売り)
※2021/06/25時点
※10,000通貨単位
初心者から大人気!
みんなのFXは初心者向けのFXサービスで、1,000通貨単位から取引可能です。
みんなのFXとLIGHT FXの総合口座数は2021年5月時点で43万口座を突破しており、初心者から高い人気があることが分かります。コンテンツだけでなく、24時間サポートで万が一のトラブルにも対応してくれるので、初心者が安心して利用できます。
  • ハッピーアワーキャンペーン
  • スワップNo.1チャレンジキャンペーン
  • 新規口座開設キャンペーン

みんなのFXは投資初心者向きコンテンツが充実していて、スプレッド・スワップポイント共に業界トップクラスです。

取引ツールもシンプルで初心者でも使いやすい仕様になっているので、手軽にFXを始めたい人におすすめです。

みんなのFXのカナダドル円の基本情報
スプレッド1.6銭
スワップポイント(2021/07/16)買:4円

みんなのFXはカナダドル円のスプレッドが業界最狭水準でスプレッドも高水準です。

初心者向けFX会社ですが、トレード環境はプロトレーダーが納得できるレベルで整っています。

みんなのFX(トレイダーズ証券)の評判・口コミはどう?メリット・デメリットと口座開設時の注意点を徹底解説

カナダドルは経済回復の動向によってレート変動が左右される

カナダドルは、コロナショックで受けた経済回復によって今後の金融政策が変動する為、レートに影響する可能性があります。

カナダ中央銀行がカナダドル高を懸念している点から、インフレ率の上昇を抑える為量的緩和の縮小をおこなっています

今後もカナダドルの急上昇を受けてカナダ中央銀行が上昇を抑える働きを刷る可能性があるので、要人発言や金融政策発表は確認しましょう。

関連記事