ダブルトップ・ダブルボトムはFXのチャート形状の名称で、チャート分析する時に用いられます。
FXをまだはじめたばかりの人は「聞いたことがあるけど意味を知らない」という人もいますよね。
今回は、ダブルトップ・ダブルボトムの意味合いや取引に活用する方法を紹介します。
ダブルトップ・ダブルボトムは、典型的なチャートパターンになっているので、覚えておくと色々な相場状況で利用できます、
これからFX分析を勉強したいという人は、知っておくべ機内容なのでしっかり把握しておきましょう。
FXのトレード手法とは?初心者でもわかりやすいトレードスタイルや分析方法を解説
※本ページにはPRが含まれます。
このページのもくじ
ダブルトップとは
ダブルトップは、上昇トレンドの最終局面でよく見られるチャート形状で、アルファベットの「M」のような形状になります。
上昇トレンドの最終局面で見られる為、ダブルトップは上昇トレンドの終了を示しており、トレンド転換する可能性が高くなります。
ダブルトップを細かく説明すると、上記の図の様に上昇トレンド継続しようとしますが一度下落し、その後再び高値付近まで反発しようとしますが高値を更新できずに下落します。
2度目の反発でネックラインを下回るとダブルトップの完成形になります。
売りエントリーのシグナル
ダブルトップは上昇トレンドの終了局面に見られる形状なので、上昇トレンドから下降トレンドに転換する際に見られます。
ネックラインを下回った時に売りエントリーすると、下降トレンドにうまく乗れるので、ある程度の利幅を確保することができます。
ダブルボトムとは
ダブルボトムはダブルトップの逆で、下降トレンド終了局面でみられる形状です。
アルファベットの「W」のような形状になります。
ダブルボトムは下落して安値付近で一度押し戻されますが、もう一度直近の安値まで落ちていきます。
しかし直近の安値まで到達出来ず再び上昇し、ネックラインを越えると上昇トレンドに転換します。
買いエントリーのシグナル
ダブルボトムもダブルトップと同じで、トレンド転換の示唆になります。
下降トレンドの終了と、上昇トレンドの発生を示す形状になるので、ネックライン付近で買いエントリーすると利益を得ることができます。
ダブルトップ・ダブルボトムが発生した事例
実際にダブルトップ・ダブルボトムが発生しているチャート画面を紹介します。
ダブルトップ・ダブルボトムはトレンド転換の示唆になりますが、トレンド転換せずに継続する場合もあるので注意しましょう。
事例1.米ドル円のダブルボトム未遂
上記の米ドル円チャートは、下落トレンドでダブルボトムを形成したものの再びネックラインを割れて下落トレンドにはいっています。
ダブルボトムはレートが上昇する示唆にもなりますが、上昇トレンドがどのくらい継続されるか分析してエントリーしないと損失してしまいます。
今回の場合ネックラインが非常に重要で、ネックライン形成後にロングエントリーした人は、上昇後ネックラインを割ったタイミングで損切します。
ネックラインはトレーダー達が意識している値になるので、損切する判断材料になります。
【2021年最新】米ドル円の今後の見通しはどうなる?5年後の変動予想やFX各社などの最新予想を解説
事例2.豪ドル円のダブルボトム完成形
上記の図は豪ドル円チャートで、ダブルボトムが形成されています。
よく見てみるとトリプルボトムになっていて、安値を更新させない強い反発を何度も確認できます。
FXチャートは、形状が綺麗に当てはまることはほぼないので、上記の様に多少ぐちゃっとする場合があります。
重要なのは安値に動いても反発して、さらなる下落を食い止めている所です。
ネックラインを超えた後は、強めの上昇で上がっているので、安値付近で反発する前兆が何度もあるチャート場面では買いエントリーで成功する確率が高いです。
豪ドルの5年後の見通しはやばい?2021年の買い時・売り時やチャート分析を解説
事例3.ポンド円のダブルトップ完成形
上記のポンド円のチャートを見てみると、綺麗に高値ストップした後に下落トレンドがはじまっています。
高値の更新と抑え込まれる幅が狭くなっていますが、良く見るとMの形状が完成していることがわかります。
ネックラインを抜けたあとは強い下落とレンガ発生しており、ネックラインのタイミングで売エントリーしていれば大きな利益を狙えた場面です。
【2021年最新】ポンド円の今後の見通しはやばい?EU離脱からの上昇理由やいつ下がるのか解説
ダブルトップ・ダブルボトムで相場反転を読み取る方法
ダブルトップ・ダブルボトムで相場反転を読み取るには、しっかり高値・安値を更新していないか確認する必要があります。
高値・安値の確認以外にも、確認して根拠を強める事が可能です。
これから相場反転を読み取る方法をいくつか紹介するので参考にしてください。
ネックラインでの反転を確認する
ダブルボトム・ダブルトップはMまたはWの形状になっているので、ネックラインでしっかり反転している必要があります。
反転せず高値・安値を更新している場合は、トレンド継続しているので、トレンド転換しない状況です。
また一度反発したものの、二回目の上昇・下落で高値・安値も更新した場合もダブルボトップ・ダブルトップではありません。
条件をしっかり確認する為にもネックラインでの反転と二度目の上昇・下落見ておきましょう。
経済指標などのチャート形状以外で影響を受けていないか調べる
ダブルトップ・ダブルボトム形成後にエントリーして、いきなり大きな反発が起きて大失敗するケースがあります。
チャートの変動はトレーダー達のチャート分析によって変動している場合もありますが、重要経済発表時は突発的に理解できない変動が発生する場合もあります。
ダブルトップ・ダブルボトム形成時に、重要経済指標の発表が前後ではないか確認しましょう。
経済指標が発表される前後は、指標予想でエントリーしているトレーダー達のせめぎ合いになっていてセオリーが通用しません。
ダブルトップ・ダブルボトムでのだましを回避する方法
ダブルトップ・ダブルボトムが形成されるとトレンド転換の示唆になりますが、だましになってしまう可能性もあります。
だましはダブルトップ・ダブルボトムが形成される最後の段階で、発生します。
ネックラインを少し越えてしまう形状になっていたり、ネックラインで反発したものの一瞬ネックラインに戻ってしまう形状になります。
だましにひっかかると利益を出せるチャンスを逃して損失してしまうので、引っかからないように回避方法を覚えましょう。
FXでなぜだましは発生するのか?だましの仕組みとだまされた後の対処法
レジサポライン付近でのダブルトップ・ダブルボトムで勝負する
ダブルトップ・ダブルボトムの発生は色々な場面で形成されますが、勝率の高いダブルトップ・ダブルボトムがあります。
それはレジスタンスライン・サポートライン付近でダブルトップ・ダブルボトムが形成された時です。
例えばレジスタンスライン付近でダブルトップが形成された場合、多くのトレーダーがレジスタンスラインを意識していることが想定されます。
レジスタンスラインで売り圧が強まっている可能性が高く、ダブルトップが形成されている状態は、強い下落トレンドになる可能性が高いです。
上記の様に、ダブルトップ・ダブルボトムの形成している場面がどのような状態か把握することによってだましを回避できます。
FXライントレードで勝率は上がる?勝てるラインの引き方と失敗しないコツ
ダブルトップ・ダブルボトム形成後すぐにエントリーしない
ダブルトップ・ダブルボトムが形成されてすぐエントリーすると、だましに引っかかる可能性が高くなります。
だましに引っかからない為にも、一度ネックラインを越えた後のローソク足を見送ってエントリーしましょう。
ダブルトップ・ダブルボトムは相場転換のシグナル
ダブルトップ・ダブルボトムはトレンド転換期に現れやすいシグナルです。
トレンド転換期を早期で捉えてエントリーすると、大きな利幅をねらったトレードが可能になります。
だましに引っかからないように、レジサポラインを意識してエントリータイミングを見計らいましょう。