カテゴリー
お金の知識

資産運用におすすめの投資アプリ10選!アプリ使用時の注意点もあわせて解説

「ついつい無駄遣いをしがちになってしまう」

「少額からでも投資してみたい」

貯蓄と投資、二つの悩みを解決するのが、投資アプリです。

半自動的に資産運用ができるアプリとして、投資をしたことがない初心者の人、投資に慣れている熟練者まで幅広く人気が出ています。

この記事では、資産運用におすすめの投資アプリを紹介して、あわせてアプリ使用時のメリットやデメリット、注意点についても解説していきます。

100万円からはじめるおすすめ資産運用を紹介!初心者でも手軽に始められる方法や注意点も解説

※本ページにはPRが含まれます。

投資アプリの種類

投資アプリは「投資する」目的のアプリばかりではありません。

大きく分けて、次の2種類に分けられます。

投資アプリの種類
  • 資産運用をAIがサポートしてくれるアプリ
  • 投資先を自分で選ぶアプリ

以下にそれぞれ解説していきます。

資産運用をAIがサポートしてくれるアプリ

適切な投資先をAIが判断して、資産運用をサポートしてくれるアプリです。

AIがサポートする範囲はアプリによって異なりますが、中にはお金を振り込んでおけば半自動的に資産運用を行ってくれるアプリもあります。

基本的にAIが投資先を探してくれるので、自分で銘柄を調べる必要がなく、手間なく資産運用ができる点が大きな特徴です。

AIによって資産運用をサポートしてくれるアプリは、銘柄の良し悪しが分からない初心者が使いやすい投資アプリです。

初回ログイン時に簡単な質問があり、どのように資産運用したいのかをAIが分析して、自動でポートフォリオを組んでくれます。

資産運用をこれから始めようとしている人、時間が取れないけど資産運用をしたい人が利用すべき投資アプリです。

投資先を自分で選ぶアプリ

アプリ内に記載されている企業情報・業績予測などから自分で投資先を判断するアプリです。

具体的な流れとしては、自分の専用の口座を作成してお金を振り込み、気になる銘柄があれば調べて自分で投資の判断をします。

「投資先を自分で選ぶアプリ」はある程度見極める能力が必要なので、投資経験者に好かれます。

ただし完全に自分一人ですべて投資先を決めなければならないわけではありません。

投資先の選び方やポートフォリオの組み方は専門家の意見を聞いていいですし、本を読んで勉強しても大丈夫です。

投資信託であれば、商品を選ぶと後はファンドマネージャーが運用してくれます。

全てを自分で管理する必要はなく、あくまで投資の意思決定を自分でやらないといけないだけです。

1,000万円でできる資産運用の方法を紹介!非課税で運用する方法についても解説

資産運用をサポートしてくれるおすすめアプリ

資産運用をサポートしてくれるおすすめアプリ

資産運用をサポートしてくれる、おすすめの投資アプリは次の5つです。

資産運用をサポートしてくれるアプリ
  • ウェルスナビ
  • THEO
  • トラノコ
  • マメタス
  • ROBOPRO

「資産運用をサポートしてくれるアプリ」は初心者向けのアプリです。

以下にそれぞれ具体的に解説します。

ウェルスナビ

ウェルスナビ

運営会社ウェルスナビ株式会社
運用手数料3,000万円まで1.1%3,000万円を超える部分0.55%
最低投資金額10万円
取り扱い銘柄国内株(単元株、単元未満株)、ETF/REIT、投資信託
スマホ対応iPhone、Android

ウェルスナビは運用実績NO,1のロボアドバイザーです。

預かり資産・運用者数が業界トップで、まず資産運用をサポートしてほしい人が始めるべきアプリです。

アプリインストール後の質問に答えて大まかな運用スタイルを決めるだけで、後は半自動でロボアドバイザーが資産運用を行ってくれます。

さらにロボアドバイザーは世界中の10000以上の銘柄の中から資産運用に適している銘柄を選んでくれるので、初心者でも間違える心配がなく安心です。

ただし、最低投資金額は10万円と少し高めになっている点には注意しましょう。

ウェルスナビの口コミ

性別: 男性
年齢: 34
難しい知識なく投資できた
満足度
3.67
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
3.0
最低投資金額
2.0
初心者サポート
3.0

投資に対する特別な知識は不要だったので、投資初心者の自分でも気軽に始めることが出来ました。

最初に自分の投資許容リスクを1~5段階で設定し、毎月積み立てを行うことにより長期で資産運用を行っていけます。

毎月の積立も銀行口座から自動引き落としを設定出来るので一度設定さえしてしまえばあとは勝手に資産運用してくれます。

性別: 男性
年齢: 29
忙しい人には最適の投資アプリ
満足度
3.33
機能性
4.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
3.0
最低投資金額
1.0
初心者サポート
3.0

ウェルスナビは忙しい人向けの便利な資産運用のアプリです。

業界大手の運用実績もあり、初めて使う自分でも安心でした。

積み立ての設定を行えば、あとは自動で買付けとリバランスをしてくれます。

2年間運用した結果、8000円ほどの利益が出ました。

分散投資をしてくれるので、例えば米国株価が暴落しても、大きくマイナスになることはありませんでした。

性別: 女性
年齢: 40
便利なアプリだけど手数料が気になる
満足度
3.00
機能性
4.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
2.0
最低投資金額
1.0
初心者サポート
4.0

投資を始めてみたいと思い、ロボアドバイザーなるAI投資に興味をもちました。

コロナの影響でガクッとマイナスになったときは失敗しましたが、元々長期で続けようとと思っていたのであまり気にならなかったです。

ただし、ウェルスナビは毎月手数料が0.01%取られてしまいます。

もったいないと思う人は自分で銘柄を探して始めるべきかもしれません。

THEO

THEO

運営会社株式会社お金のデザイン
運用手数料3,000万円を超えるまで年率1.1%(税込)
3,000万円を超える部分は年率0.55%(税込)
最低投資金額10万円
取り扱い銘柄米国株や金などのETF
スマホ対応iPhone、Android

THEOは、株式会社お金のデザインが提供する投資一任型のロボアドバイザーサービスです。

THEOはユーザーのリスク許容度に応じて運用方針を決定するスタイルです。

投資初心者の方でもリスクを抑えた運用を可能にしています。

さらにリバランス(資産配分の調整)やリアロケーション(投資対象の見直し)など運用の手間を自動化してくれるので、仕事などで忙しい方でも投資を続けていくことができます。

TEHOは30年単位の長いスパンで資産運用をしてくれるので、短期間で大きな利益を生み出すことはできませんが、着実に資産運用できます。

長期スパンで運用するためにリスク分散している点も安心です。

THEOの口コミ

性別: 男性
年齢: 30
長期的な資産形成に向いているアプリ
満足度
3.50
機能性
4.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
2.0
最低投資金額
4.0
初心者サポート
4.0

THEOは10~20年という長期的な視点に立って資産形成が行えるよう設計されているので、資産運用でお金を貯めておきたい自分に最適でした。

後程調べてわかりましたが、THEOの投資対象は世界86の国11,000以上の銘柄から有望な投資対象が選定されているので、大きく暴落することもなく安心です。

資産運用をしたいけど失敗したくない人には向いていると思います。

性別: 男性
年齢: 41
手間がかからない
満足度
3.33
機能性
4.0
信頼性
3.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
2.0
最低投資金額
3.0
初心者サポート
5.0

株式投資やFXの場合、株価や為替のチャートを監視して売買する機会をチェックしなければなりませんが、THEOはほぼ自動でそれを行ってくれるので手間がかかりません。

条件に合った資産運用プランの提案してくれるだけでなく、実際の金融商品発注、運用途中における資産配分最適化などはお任せで行ってくれるので、非常に助かっています。

時間が取れず困っていた自分はこのアプリで救われました。

性別: 男性
年齢: 35
NISA非対応なのが気になる
満足度
3.67
機能性
4.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
2.0
最低投資金額
3.0
初心者サポート
4.0

NISAは、毎年120万円までの金融商品の購入が非課税になる制度ですが、TEHOは対応していません。

株式投資をすると20%程度利益から税金で納めないといけなくなるのでNISAに対応してくれるともっと利益が残るのになと思います。

ですが、自分ではできない利益を長期的に生み出すことはできているので、ありがたいです。

トラノコ

トラノコ

運営会社TORANOTEC投信投資顧問株式会社
運用手数料月額利用料:300円/月
運用報酬:純資産額×0.33%/年
その他手数料:純資産額×0.066~0.11%/年
最低投資金額5円から1円刻み
取り扱い銘柄世界中の株式、債券、不動産等
スマホ対応iPhone、Android

トラノコは日々の買い物で出るおつりを自動的に投資に替えてくれるアプリです。

nanacoポイントやANAマイルなどを使って、ポイント投資・マイル投資もできます。

100円、500円、1,000円の3段階から選択し、選択した金額からの端数がお釣りとみなされ、投資に回されます。

例えば100円単位の時、150円の物を買ったら200-150=50円が投資に回される計算です。

日常の中で投資を意識することなく投資ができるので、非常に始めやすいです。

トラノコの口コミ

性別: 男性
年齢: 24
少額で始めることができる気楽なアプリ
満足度
4.33
機能性
5.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
4.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
5.0

トラノコはおつりで始めることができるアプリなので、日常生活で投資をしている感覚もなく使えています。

500円のプランを選んでいますが、それでもおつりがいくらあるかを確認することはほとんどなかったので、投資をしたいと思っていたけど本格的に始めるのは怖い人にはお勧めです。

性別: 男性
年齢: 21
学生の月額利用料無料がありがたい
満足度
4.00
機能性
4.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
2.0
手数料
5.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
4.0

なんとなく貯金がしたいと思い、せっかくならと思いトラノコで投資を始めました。

トラノコはU22割というものがあり、学生の間は月額利用料の300円が無料になります。

少額投資における毎月の300円は高いと思っていましたが、無料なのでかなり特になっている気がしています。

他にもポイントとかをトラノコに入れることもできるので、工夫されているアプリだと思います。

性別: 男性
年齢: 36
投資理由がはっきりしている
満足度
3.33
機能性
5.0
信頼性
3.0
取り扱い銘柄数
2.0
手数料
3.0
最低投資金額
3.0
初心者サポート
4.0

色んな投資アプリを利用していますが、ロボアドバイザーによる資産運用ができるアプリではトラノコはかなり優秀だと思います。

というのも、他のアプリでは投資先のおすすめを出してくれるところは多いですが、「なぜその銘柄が良いのか」が明確じゃないからです。

トラノコはしっかりと理由を分かりやすく教えてくれるので、初心者でわけもわからず投資することがなく、理由を理解して投資できます。

初心者向け投資アプリの中でも、きちんと考えて投資させるアプリなのでかなり使い勝手は良いです。

マメタス

マメタス

運営会社ウェルスナビ株式会社
運用手数料3,000万円まで1%3,000万円を超える部分0.5%
最低投資金額1万円
取り扱い銘柄米国ETF
スマホ対応iPhone、Android

マメタスはトラノコと同じように、日々の買い物でどうしてもでてきてしまう“お釣り”を資産運用の資金にするサービスになります。

先に紹介したウェルスナビが運営している投資アプリで、最低投資金額が1万円からとウェルスナビよりも軽い金額で始めたい人に向いています。

おつりの設定は100円、500円、1000円から選ぶ三種類です。

投資金額が1万円を越えるとウェルスナビが自動で資産運用をしてくれます。

コツコツと続ければ誰でも資産運用が始められるので、いきなり10万円の投資は難しいという人はマメタスを利用すると良いでしょう。

ウェルスナビ同様、投資の知識がなくともロボアドバイザーがしっかりとサポートしてくれるので、初心者でも始めやすいです。

マメタスの口コミ

性別: 女性
年齢: 25
1万円で始められるからハードルが低い
満足度
4.17
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
2.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
4.0

将来のために少しずつでいいから資産運用をしていきたいと思っていたので、マメタスをインストールしました。

しっかりとした投資アプリは10万円くらい入れないと投資を始められないと聞いていたので敬遠していましたが、マメタスならおつりを合わせて1万円分貯めれば始めることができるのでありがたかったです。

おつりも500円に設定すれば、投資にしっかりお金を使っている感じもなく、意外と短い期間で1万円に達しました。

投資の知識は全くないですが、AIが全てやってくれるので安心して任せています。

性別: 女性
年齢: 34
家計簿アプリとの連携が便利
満足度
4.00
機能性
4.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
4.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
3.0

マメタスは家計簿アプリの「Moneytree」と連携することで、自動的にお金を引き落としてくれます。

「Moneytree」は登録したクレジットカードやデビットカードの情報を読み取って家計簿としてつけてくれるので、一緒に投資にお金を回してくれるとわざわざ計算がいらないので楽です。

コツコツとお金を積み立てていこうと思っている人にはかなりありがたいサービスだと思います。

性別: 男性
年齢: 22
クレジットカードを使わない人にはつらい
満足度
4.00
機能性
3.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
5.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
4.0

マメタスをインストールして少額投資を始めようと考えていましたが、クレジットカードを日常的に使う人でないと難しいです。

マメタスはクレジットカードの利用状況から毎月貯蓄され、1万円を越えた分が投資に使われます。

現金派の自分にとっては1万円貯めるのにかなり時間がかかってしまって、投資をしているというより貯蓄をしている感覚でした。

ただ、長期的に見れば投資に回せる金額も多くなると思いますし、この先社会人になればクレジットカードの支払いも増えてくると思うと使いやすいのかもしれません。

ROBOPRO

ROBOPRO

運営会社株式会社FOLIO・Alpaca Japan株式会社
運用手数料預かり資産の1.1%(税込/年率)
最低投資金額10万円
取り扱い銘柄世界のETF
スマホ対応iPhone、Android

ROBOPROはマーケットの状況に応じて最適な資産運用を自動で進めてくれるロボアドバイザーサービスです。

投資先の選定からリスク分散まですべてAIが分析して行ってくれるので、投資初心者でも気軽に投資を始めることができます。

ROBOPROの資産運用は他のロボアドバイザーを使用している投資アプリよりもリバランスをしっかりしているため、一般的なロボアドバイザーを大幅に上回るパフォーマンスを残しています。

2021年4月には自動積立機能も導入されたので、誰でも投資を始めやすい環境が整っています。

どの銘柄が良いのかと悩むこともないので、投資初心者に特にお勧めです。

ROBOPROの口コミ

性別: 男性
年齢: 28
他のロボアドバイザーよりも優秀です
満足度
3.33
機能性
4.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
2.0
最低投資金額
3.0
初心者サポート
4.0

ROBOPROを始めた理由は、ロボアドバイザーが優秀と聞いたからです。

リリースから1年半で20%越えのリターンを生み出しているらしく、期待ができると思って始めました。

上手くリスク分散しているからだと思いますが、着実にプラスの成績を残しているので今後も期待できます。

性別: 女性
年齢: 34
積み立て投資ができる
満足度
3.83
機能性
4.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
3.0
最低投資金額
3.0
初心者サポート
4.0

ROBOPROでは積み立て投資ができるので、毎月決まった額投資しています。

投資は月によって成績の差が出てしまうので、テンションの上げ下げによって投資金額が変わってしまうことがありますが、最初に決めておけばぶれることもありません。

私は毎月1万円ずつ積み立て投資することに決めているので、今後もしっかり続けていきたいと思います。

性別: 男性
年齢: 40
ポートフォリオの見直しも自動でできる優れもの
満足度
3.83
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
2.0
最低投資金額
4.0
初心者サポート
4.0

色んな投資アプリを使ってきましたが、投資予測の精度から随時のリバランスまでやってもらえて、間違いなく優秀なアプリです。

最初に決めたポートフォリオ通りに動かないのが投資の基本ですが、それを急な変動が合ったらすぐに自動で行ってくれるとかなり楽です。

投資アプリを利用するつもりならROBOPROで問題ありません。

投資先を自分で選べるおすすめアプリ

投資先を自分で選べるおすすめアプリ

続いて、投資先を自分で選べるおすすめアプリは次の5つです。

投資先を自分で選べるおすすめアプリ
  • LINE証券
  • PayPay証券
  • 日興フロッギー
  • SBIネオモバイル証券
  • 楽天証券iSpeed

投資先を選べる投資アプリは自分の裁量が大きくなる分、投資経験者におすすめです。

以下にそれぞれ解説していきます。

LINE証券

LINE証券

運営会社LINE証券株式会社
運用手数料いちかぶ取引:銘柄によって異なる取引コスト
取引所取引:買付手数料0円
最低投資金額100円(投資信託)
取り扱い銘柄国内株(単元株、単元未満株)、ETF/REIT、投資信託
スマホ対応iPhone、Android

「LINE証券」は、「LINE証券株式会社」が運営している証券サービスです。

2019年のサービス開始から約2年2ヶ月で口座開設数100万口座に到達するほど人気があります。

LINE証券は初回4000円もらえるボーナスがあるので、初心者で「無料で投資を始めたい人」におすすめです。

またわざわざ専用のアプリを使う必要もなく、普段使っているLINEアプリから投資ができるので始めるハードルも低くなっています。

さらに投資信託であれば最低100円からで投資ができるので、大金を準備する必要もありません。

まず投資を経験してみたい、という人におすすめの証券サービスです。

LINE証券の口コミ

性別: 男性
年齢: 23
始めるまでの手間がかからない
満足度
3.83
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
2.0
手数料
2.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
4.0

投資を始める際、通常書類の提出など様々な事前準備が必要ですが、LINE証券ではスマホ1台で済ませることができます。

またラインアプリから簡単にアクセスが可能な事からアプリのインストールが必要なくてストレスフリーでした。

NISAに対応していないので少額でも株で儲けてしまうと税金を払わないといけないのは少し残念ですが、それでも使いやすさを考えると問題ないと思います。

性別: 男性
年齢: 34
タイムセールで株を安く買える
満足度
3.67
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
3.0
最低投資金額
2.0
初心者サポート
3.0

LINE証券はタイムセールで通常よりも安い値段で株式を購入することができるので、効率よく株を購入することができます。

最大で7%の割引があるので、まとめて買う分にはかなりお得になっています。

投資を始めたての人も経験者もどちらも使えるので、これからも続けていこうと思います。

性別: 男性
年齢: 40
1株から始められる
満足度
4.50
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
4.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
5.0

LINE証券は1株単位から扱えるので、少額投資がしたい私にはありがたいです。

基本的に証券会社は売買をする際、最小が100株からになるので大きな金額になってしまい、やりづらいと思っていました。

LINE証券では1株から買うことができるのでそこまで貯蓄はない人でも投資を行うことができるので安心です。

大きな稼ぎを生み出すことはできませんが、それでも気軽に始めることができるので嬉しいです。

PayPay証券

ペイペイ証券

運営会社PayPay証券株式会社
運用手数料取引手数料無料

スプレッド:基準価格の0.5~0.7%

最低投資金額1,000円
取り扱い銘柄日本個別株米個別株、ETF、REIT
スマホ対応iPhone、Android

PayPay証券は、2021年2月にOne Tap BUYから社名変更してできた証券会社です。

だれでも気軽にはじめられる株式投資」を掲げており、スマホアプリのダウンロード数は累計170万超となっています。

利用者の約6割が「初めて投資をする」人なので、かなり初心者でも始めやすいサービスになっています。

PayPay証券は1000円から投資が始められます。

取り扱い銘柄は少ないですが、任天堂やキーエンスといった有名銘柄を1000円から購入できるので、初心者の人も始めやすくなっています。

さらにサポートコンテンツとして株や投資の知識を漫画で教えてくれるので、投資を知らない人でも積極的に投資ができるサービスが整っています。

PayPay証券の口コミ

性別: 男性
年齢: 30
投資を始めるハードルが低く感じた
満足度
3.50
機能性
4.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
2.0
手数料
2.0
最低投資金額
3.0
初心者サポート
5.0

少し前に資産運用に関心を持ち始めたのですが、身の回りで投資をしている人がいなく知識がありませんでした。

PayPay証券では、1000円から有名企業に投資ができると知って、思い切って初めて見ました。

実際に登録すると漫画で株取引の知識を勉強できるので、今ではしっかり使うようになりました。

投資に対する心理的ハードルを下げてもらったので、投資を知らないけど始めてみたい人はぜひ初めて見てください。

性別: 女性
年齢: 45
気軽に始めれた
満足度
3.50
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
2.0
手数料
2.0
最低投資金額
3.0
初心者サポート
4.0

投資は損をするのが怖い、というイメージがありましたが、少額から始められるので株の勉強を始める気持ちでスタートしました。

知人からお勧めしてもらった企業や、日常生活で使っているサービスの銘柄を保有して、今ものんびり続けています。

ニュースも気になるようになり、投資は日常生活にとって身近なものだと思うようになりました。

始めてみるとかなり知見が広まったので、投資を知らない人はおすすめです。

性別: 男性
年齢: 34
PayPayボーナスを利用できる
満足度
3.50
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
1.0
手数料
3.0
最低投資金額
2.0
初心者サポート
5.0

少し前からPayPayは利用していて、その際に投資ができることを知ってインストールしました。

投資については全く知りませんでしたが、PayPayのボーナスを利用して投資の疑似体験ができるので、まったく知らない私でも投資のノウハウを学ぶ事が出来ました。

実際に稼いだわけではありませんが、PayPayを使っている人は多いでしょうし、始める際にサービスが充実していてありがたかったです。

日興フロッギー

日興フロッギー

運営会社SMBC日興証券株式会社
運用手数料100万円まで買付手数料無料/売却手数料0.5%
最低投資金額100円
取り扱い銘柄東証に上場している個別銘柄、ETF、REIT(約3700銘柄)
スマホ対応iPhone、Android

日興フロッギーは、SMBC日興証券が提供している、情報メディアと取引機能が一体化した投資サービスのことです。

投資初心者が投資を始めることを推奨するための投資アプリを謳っています。

アプリ内の記事を読みながら、記事に登場している銘柄にそのまま直接投資できるという投資のしやすさが特徴です。

投資初心者に向けて作られているアプリということもあって、投資を始めやすいように最低投資金額が100円に設定されています。

さらにdポイントを利用して投資をすることもできるので、実際のお金を使わずに済みます。

もちろん投資経験者でも続けられるので、幅広い層が使っています。

日興フロッギーの口コミ

性別: 男性
年齢: 30
記事が面白い
満足度
4.00
機能性
4.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
2.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
5.0

日興フロッギーの投資に関する記事だと知らずに記事を読んでいました。

記事の内容も分かりやすく面白いものが多く、日興フロッギーで投資を始めてからも日課になっています。

アプリを始めてからも投資に関して非常にわかりやすくまとめてくれているので、初心者でも気軽に始めることが出来ました。

性別: 男性
年齢: 42
dポイントで利用している
満足度
4.17
機能性
5.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
2.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
5.0

投資アプリはいくつか使っていますが、日興フロッギーはdポイントだけで運用するという使い方をしています。

dポイントで運用できる投資アプリが他にない上、dポイントはどこでも貯めることができるので使いやすいです。

期間限定ポイントも使えるので、今まで使い道のなかったdポイントを上手く使えるようになりました。

性別: 女性
年齢: 24
少額投資ができる
満足度
4.00
機能性
5.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
3.0
最低投資金額
4.0
初心者サポート
4.0

投資のとの字も知らないほど投資について無知識でしたが、せっかくなら資産運用しておきたいと思って日興フロッギーを始めました。

初心者でも100円からでいいなら楽に始められると思って始めてみると、しっかりと株屋投資の知識を解説してくれているのですぐに慣れました。

少額の株ではほとんど利益は出せませんが、今後少しずつ金額を増やせて行けたらなと思っています。

SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券

運営会社株式会社 SBI ネオモバイル証券
運用手数料~50万円(月の約定代金合計額):220円
~300万円(月の約定代金合計額):1100円
~500万円(月の約定代金合計額):3300円
最低投資金額定額:月額220円(税込)
取り扱い銘柄
  • 国内株式の現物取引(単元株・S株(単元未満株)・定期買付)
  • 上場株式
  • 国内ETF
  • REIT
  • インフラファン
スマホ対応iPhone、Android

SBIネオモバイル証券は、20代~30代の若年層・投資未経験者をターゲットとしたネット証券です。

日本初のTポイントを使って株やFXの投資ができる点が最大の特徴です。

現金で始めるのは怖い、という投資未経験者が始めやすくなっています。

もちろん現金での購入も可能で、数百円から投資を始めることができます。

さらに約定代金合計額が50万円以下の場合、月額220円の手数料だけで済むので、一つ一つの取引に手数料がかからない分お得になります。

SBIネオモバイル証券の口コミ

性別: 男性
年齢: 32
Tポイントから投資を始めました
満足度
3.67
機能性
3.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
2.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
5.0

投資を始めたいと思いつつもお金がかかるから、と理由をつけてだらだら始めていませんでしたが、Tポイントで始めれると聞いて利用し始めました。

お小遣い感覚で投資を始めてみましたが、実際のお金を使っていないからリスクもほとんどなく安心してできました。

現在は実際にお金を入金して株を買うようになったので、とりあえず投資を始めてみたい人はおすすめです。

性別: 男性
年齢: 49
よく使う人にはお得なアプリ
満足度
3.33
機能性
4.0
信頼性
3.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
4.0
最低投資金額
3.0
初心者サポート
2.0

SBIネオモバイル証券は投資アプリの中でも珍しく、手数料が月額定額制です。

そのため、しっかりと取引したい人にはお得なアプリだと思います。

私は他の投資アプリと合わせてかなり利用しているので、それでいて220円で済んでいるのはかなり得をしています。

ただ、いきなり始める人は220円分の取引はしないハズなので、しっかりと使わないと損をしてしまうかもしれません

性別: 男性
年齢: 28
1株から買える
満足度
4.50
機能性
5.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
4.0
手数料
5.0
最低投資金額
5.0
初心者サポート
4.0

SBIネオモバイル証券は1株から始めることができるので、少額投資をしたかった自分にはかなりありがたかったです。

本来は100株から買わないといけませんが、1株から買えるのでTポイントだけで購入することもできます。

投資は最初に始めるハードルが高いですが、少額で始めれるならと始める人が増えるかもしれません。

楽天証券iSpeed

楽天証券

運営会社楽天証券
運用手数料0円
最低投資金額100円
取り扱い銘柄
  • 国内株
  • 外国株式
  • NISA、
  • ETF・ETN
  • 海外ETF・ETN
  • REIT
スマホ対応iPhone、Android

iSPEEDは、楽天証券の株投資アプリです。ネット証券では2番目の人気を誇っています。

iSPEEDは、楽天ポイントを利用して投資信託や国内株式、バイナリーオプションの取引ができるので、現金を使わずとも取引できます。

スマホで投資情報を見ながら、最短3タップでスピード注文できる速度感が特徴です。

企業情報、業績・予測、ニュース、「銘柄情報(株式分割・併合等)」全て無料で閲覧できるので、投資経験者には使いやすいアプリです。

基本株取引をするときはパソコンの前に座って行うことが多いですが、移動中でもできるようになったので忙しい人でも移動中にできます。

楽天証券iSpeedの口コミ

性別: 男性
年齢: 34
手続きも簡単でポイントもたまりやすい
満足度
3.50
機能性
3.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
4.0
最低投資金額
4.0
初心者サポート
2.0

楽天証券はスマホで簡単に手続きできてよかったです。

特に私は楽天ユーザーなので楽天市場での優遇もつきお得に感じました。

楽天カードからの引き落としでさらにポイントが付くので、さらにお得になっている感じがします。

楽天ユーザーの人は特におすすめです。

性別: 男性
年齢: 40
誰にでも見やすい画面
満足度
3.33
機能性
4.0
信頼性
4.0
取り扱い銘柄数
2.0
手数料
4.0
最低投資金額
4.0
初心者サポート
2.0

iSPEEDを提供する楽天証券は、投資家に配慮した証券会社です。

投資を始めたばかりの初心者投資家でも見やすく工夫されています。

iSPEEDはスマホ版として出たばかりでたまにwebに飛んでしまうところは修正してほしいですが、それでも画面の見やすさはダントツだと思います。

性別: 男性
年齢: 26
楽天ポイントがたまりやすい
満足度
3.83
機能性
4.0
信頼性
5.0
取り扱い銘柄数
3.0
手数料
4.0
最低投資金額
4.0
初心者サポート
3.0

自分は楽天のポイントをメインで貯めるようにしていますが、楽天証券を利用していると楽天市場でのポイント倍率が上がります。

投資をしたくて始めましたが、日頃の買い物の際に恩恵を得られて嬉しいです。

またネット証券ということもあり、他の証券会社と比較して手数料が安い点も魅力的です。

投資アプリを使うメリット

投資アプリは初心者が使うとメリットが大きいと言われますが、それ以外にもいくつか投資アプリを利用するメリットがあります。

投資アプリを利用するメリットは次の3つです。

投資アプリを利用するメリット
  • 少額投資ができる
  • 隙間時間で投資ができる
  • ポートフォリオを組むのが楽

以下にそれぞれ解説していきます。

少額投資ができる

投資アプリの中には少額投資ができるものが多いです。

トラノコやマメタスのようにおつりを積み立てて一定額超えると投資を始めるものから、LINE証券や日興フロッギーのように100円投資から始めることができるものもあります。

初心者でいきなり10万円を使うのは怖い、と考えている人も、100円やおつりを貯めればいいだけだと考えると始めやすいでしょう。

少額投資から始めたい人には投資アプリは最適です。

ただし、少額投資は帰ってくる利益も少ないので、大きく稼ぎたい人は徐々に投資額を上げていくなどの工夫が必要です。

隙間時間で投資ができる

投資アプリはスマホで扱えるので、移動中や休憩中などの隙間時間に使うことができます。

投資アプリが出る以前は株価をパソコンで見るしかなかったので家に帰った時しか使えませんでした。

そのため働いている途中もどうなったか気になってそわそわしてしまう人もいましたが、投資アプリがあればいつでも株価を確認することができます。

初心者も熟練者もスマホで株価を確認できるようになったため、隙間時間を利用して投資に触れる機会が増えました。

ポートフォリオを組むのが楽

ポートフォリオとは、資産を運用していくための図表のようなものです。

ポートフォリオでは始める際に準備する金額から毎月の積立額、利回り予測まで色んな事を考えないといけないので初心者には難しいです。

ですが投資アプリの出現によってポートフォリオを簡単に組んでくれるようになったので、初心者の人が投資を始めるハードルが下がりました。

また投資をしていた人にとっても、ポートフォリオを細かく考えるのは面倒ですが、簡単に組んでくれるアプリが出たので投資が楽になっています。

投資アプリを使うデメリット

反対に、投資アプリを使うデメリットは次の2つです。

投資アプリを使うデメリット
  • 手数料がかさむ可能性がある
  • 深く考えずに投資をしてしまう

投資アプリはかなり恩恵がありますが、それでもすべてがいいことづくめではありません。

以下にそれぞれ解説します。

手数料がかさむ可能性がある

投資アプリはスマホで行えて非常に便利ですが、取引回数が増えると手数料がかさむ可能性があります。

手数料は1つだけではなく、他に購入した銘柄の運用にかかるものや出金するときのものなどいくつか種類があります。

そのため、手数料をきちんと計算していないと「株の取引では利益が出ているのになぜかマイナスになった」なんてこともあり得ます。

SBIネオモバイル証券は手数料が一律なので、取引回数が多くなる人はSBIネオモバイル証券を、反対にほとんど取引していない人は他の投資アプリを選ぶと良いでしょう。

深く考えずに投資してしまう

投資アプリに慣れてきたタイミングで起こりがちですが、深く考えずに投資をしてしまうことがあります。

ロボアドバイザーが自動で資産運用をしてくれている場合は問題ありませんが、自分で決めた投資アプリを使っている場合は定期的な見直しが必要です。

投資アプリはそれぞれに手数料や銘柄などの特徴があるので、実は同じ銘柄を買ったとしても利益に差が出てきます

「アプリAを使えば得をするが、アプリBを使うと損をしていた」なんてことにもなりかねないので、慣れているからといって同じアプリで同じように投資をするのはやめましょう。

元々投資アプリが出る前は、きちんと自分で頭を使って銘柄を選ぶのが当たり前でしたが、投資アプリの台頭によってわけもわからず投資をする人が増えました。

きちんと利益が出るのかを自分で考えて投資をするようにしましょう。

投資アプリを使う際の注意点

投資アプリを使う際の注意点

続いて投資アプリを使うときの注意点について紹介します。

投資アプリはスマホで簡単に扱うことができますが、人によっては大金が動くものです。

利用時には注意しないといけません。

投資アプリを使う際の注意点は、次の3つです。

投資アプリを使う際の注意点
  • セキュリティ対策を厳重にする
  • 短期的な損得に一喜一憂しない
  • 投資するときは集中して行う

以下にそれぞれ具体的に解説します。

セキュリティ対策を厳重にする

投資アプリを使う際は、セキュリティ対策を厳重にしましょう。

家でパソコンの前に座って投資をやっていた時代とは違い、スマホを使ってするため外でとりあつかうことが多いです。

そのため他人から見られることもあり、不正利用される可能性が高まっています。

例えばスマホを落として他人に拾われた、などといった場合、ロックを解除されてしまえば自分の投資情報が全て流出します。

自分は大丈夫と思っている人ほど被害に遭いやすいので、投資アプリを利用する際はきちんとセキュリティ対策を行っておきましょう。

短期的な損得に一喜一憂しない

投資を始めると、一日ごとの損得がどうしても気になってしまいます。

「今日は上がっている」「今日は下がった」などといちいち一喜一憂していて、少しでも上がったタイミングで株を売ろうとするのは本末転倒といえます。

投資は本来10年単位の長期スパンで行うものです。

短期的な利益を出したとしても、おそらくほかの銘柄では同じくらい負けてしまったタイミングで損失を確定させるので、それほど大きな利益になりません。

成長株は緩やかに株価が上昇していくものなので、売買するタイミングに明確な根拠がない場合は、できる限り売却しないようにしましょう。

投資をするときは集中して行う

投資アプリを始めると常に株価が気になってしまい、忙しい中でも株取引をしてしまいます。

例えばご飯を食べながら、何か作業をしながら取引をしてしまう人がいますが、株取引をする際はきちんと集中して行いましょう。

注意力散漫になっていると本来買おうと思っていなかった株を購入してしまったり、桁を一つ間違えて購入してしまったりとミスが出てきます。

資産を形成するために始めたのに大損失を生んでしまった、なんてこともあり得ます。

慣れていたとしても投資をするときはきちんと集中して間違いがないかかくにんしてから行うようにしましょう。

資産運用・投資の相談におすすめのFPを紹介!費用・サービス内容や注意点・選び方も解説

目的に合った投資アプリを使って資産運用を始めよう

投資アプリはたくさん出ていますが大きく分けて次の2種類があります。

初心者に向けたロボアドバイザーが資産運用してくれるアプリ
自分で投資先を選んで投資するアプリ

自分が投資をする目的に合わせて、利用するアプリを決めると良いでしょう。

またアプリごとに手数料が異なっていることや取り扱う銘柄が違うことがあるので、他の投資アプリを使っている人も確認する様にしましょう。

ぜひ目的に合った投資アプリを使って資産運用を始めましょう!

関連記事